メニュー 〔こちらをタップ〕
  1. ホーム
  2. 診療科のご案内
  3. 外科・消化器外科・乳腺外科

外科・消化器外科・乳腺外科


鼠径ヘルニア

①症状
 鼠径ヘルニアは足の付け根の少し上(鼡径部)の筋肉が弱い部分から、おなかの中の臓器が脱出してくる病気で、小児期と壮年期以降に多く見られます。成人の場合は自然治癒することは無く、手術が必要です
②治療法
 臓器の脱出を防ぐためにヘルニア門をメッシュ(人工の網)で閉鎖するための手術を行います。

腹腔鏡下手術
3箇所の小さな傷からおなかの中にカメラや手術器具を入れてメッシュを挿入する方法。手術時間は約80分程度です。
初発ヘルニアに対しての腹腔鏡手術 再発率0.31% (1993年~2020年)
再発ヘルニアに対しての腹腔鏡手術 再発率1.38% (1993年~2020年)

鼠径法(前方アプローチ)
足の付け根の膨らんでいる部分を5cmくらい切開してメッシュを挿入する方法。手術時間は約90分の予定。
再発率 2.4% (1993年~2020年)

当院では成人鼠径ヘルニアに対して1993年から腹腔鏡下手術を導入し、1年間に120~140例の手術を行い、これまでに約1000病変に対して行ってきました。現在は成人鼠径ヘルニアに対して腹腔鏡手術を基本術式としていますが、前立腺や膀胱の手術をしたことがある患者さま、肺や心臓の病気があり全身麻酔をかけることが困難な患者さま、過去のおなかの手術の影響による癒着が想定される患者さまなど、腹腔鏡手術の適応とならない場合もあります。その場合は鼠径法で行います。

【入院期間】
大きな持病のない方は、腹腔鏡手術でも鼠径法どちらの術式でも3泊4日の入院が必要です。入院期間,費用の概算については外来で説明があります。
仕事復帰は患者さまご本人にお任せしていますが、手術直後に強く力むとメッシュがずれたりめくれたりして再発を来す危険があります。筋トレや激しい運動は1か月くらい避けて頂いています。便秘も悪影響を及ぼす可能性があるので、内服薬で便の状態をコントロールします。車や自転車の運転は問題ないと考えています。



このページのトップへ


臍ヘルニア

①症状
 臍の直下にヘルニアを起こし、臍が膨らんでくることで気づかれる病気です。
②治療法
 当院では1年間に10例前後の臍ヘルニア手術を行っています。臍ヘルニアでは、メッシュは使用せず、直接ヘルニアの穴を縫い閉じてくる方法が多いですが、状態によってメッシュを用いる場合もあります。
 手術は、全身麻酔の場合や硬膜外麻酔の場合があります。手術時間は1時間半前後です。入院期間は、4泊5日が多いですが、術後の経過によって入院期間を延長する場合があります。



このページのトップへ


腹壁瘢痕ヘルニア

①症状
 過去に受けた手術の傷からヘルニアになる病態で、患者さまの状態によって、手術で直したほうが良い場合と、そのまま経過を見たほうが良い場合があります。
②治療法
当科では1年間に約10例前後の腹壁瘢痕ヘルニア手術を行っています。手術は、膨らんでいるヘルニアの穴を直接縫い閉じる方法と、メッシュを入れて穴をふさぐ方法があり、メッシュを入れる場合も、腹腔鏡で行う場合と、前回の手術の傷をもう一度切って直す方法(前方アプローチ)があり、前回どのような手術が行われたのか、患者さまの状態によって手術方法を検討します。手術前日に入院し、手術後7~10日目に退院予定ですが、術後の経過によって患者さまご本人と相談しながら、退院を決めています。



このページのトップへ