サイトマップ | お問い合わせ | English

HOME > > 臨床研究部 > 臨床研究実績

各科・各部門業績一覧

臨床研究部

2022年度臨床研究業績一覧(著書・総説・原著・症例報告・講演・学会発表)

呼吸器内科

著書

  1. 網島 優.4-2-⑦ 治療終了の判断.基礎からわかる結核診療ハンドブック.中外医学社.P276-281.
  2. 網島 優.肺結核.今日の治療指針2023.医学書院.P283-285.

総説

  1. 服部健史.サルコイドーシス 呼吸器内科 2022;42(6):622-7.科学評論社
  2. 網島 優.抗酸菌検査法検討委員会総説シリーズ 利用者の視点から見た抗酸菌症検査の現状と課題.結核,2023;98(1):13-15.

原著

  1. Okuya K, Hattori T, Saito T, Takadate Y, Sasaki M, Furuyama W, Marzi A, Ohiro Y, Konno S, Hattori T, Takada A. Multiple Routes of Antibody-Dependent Enhancement of SARS-CoV-2 Infection. Microbiol Spectr. 2022 Apr 27;10(2):e0155321.
  2. Ho Namkoong , Ryuya Edahiro , Tomomi Takano, Hiroshi Nishihara, Yuya Shirai, Kyuto Sonehara, Hiromu Tanaka, Shuhei Azekawa, Yohei Mikami, Ho Lee, Takanori Hasegawa, Koji Okudela, Daisuke Okuzaki, Daisuke Motooka, Masahiro Kanai, Tatsuhiko Naito, Kenichi Yamamoto, Qingbo S Wang, Ryunosuke Saiki, Rino Ishihara, Yuta Matsubara, Junko Hamamoto, Hiroyuki Hayashi, Yukihiro Yoshimura, Natsuo Tachikawa, Emmy Yanagita, Takayoshi Hyugaji, Eigo Shimizu, Kotoe Katayama, Yasuhiro Kato, Takayoshi Morita, Kazuhisa Takahashi, Norihiro Harada, Toshio Naito, Makoto Hiki , Yasushi Matsushita, Haruhi Takagi, Ryousuke Aoki , Ai Nakamura, Sonoko Harada, Hitoshi Sasano, Hiroki Kabata, Katsunori Masaki, Hirofumi Kamata, Shinnosuke Ikemura, Shotaro Chubachi, Satoshi Okamori, Hideki Terai, Atsuho Morita, Takanori Asakura, Junichi Sasaki, Hiroshi Morisaki, Yoshifumi Uwamino, Kosaku Nanki, Sho Uchida, Shunsuke Uno, Tomoyasu Nishimura, Takashi Ishiguro, Taisuke Isono, Shun Shibata, Yuma Matsui, Chiaki Hosoda, Kenji Takano, Takashi Nishida, Yoichi Kobayashi, Yotaro Takaku, Noboru Takayanagi, Soichiro Ueda, Ai Tada, Masayoshi Miyawaki, Masaomi Yamamoto, Eriko Yoshida, Reina Hayashi, Tomoki Nagasaka, Sawako Arai, Yutaro Kaneko, Kana Sasaki, Etsuko Tagaya, Masatoshi Kawana, Ken Arimura, Kunihiko Takahashi, Tatsuhiko Anzai, Satoshi Ito, Akifumi Endo, Yuji Uchimura, Yasunari Miyazaki, Takayuki Honda, Tomoya Tateishi, Shuji Tohda, Naoya Ichimura, Kazunari Sonobe, Chihiro Tani Sassa, Jun Nakajima, Yasushi Nakano, Yukiko Nakajima, Ryusuke Anan, Ryosuke Arai, Yuko Kurihara, Yuko Harada, Kazumi Nishio, Tetsuya Ueda, Masanori Azuma, Ryuichi Saito, Toshikatsu Sado, Yoshimune Miyazaki, Ryuichi Sato, Yuki Haruta, Tadao Nagasaki, Yoshinori Yasui, Yoshinori Hasegawa, Yoshikazu Mutoh, Tomoki Kimura, Tomonori Sato, Reoto Takei, Satoshi Hagimoto, Yoichiro Noguchi, Yasuhiko Yamano, Hajime Sasano, Sho Ota, Yasushi Nakamori, Kazuhisa Yoshiya, Fukuki Saito, Tomoyuki Yoshihara, Daiki Wada, Hiromu Iwamura, Syuji Kanayama, Shuhei Maruyama, Takashi Yoshiyama, Ken Ohta, Hiroyuki Kokuto, Hideo Ogata, Yoshiaki Tanaka, Kenichi Arakawa, Masafumi Shimoda, Takeshi Osawa, Hiroki Tateno, Isano Hase, Shuichi Yoshida, Shoji Suzuki, Miki Kawada, Hirohisa Horinouchi, Fumitake Saito, Keiko Mitamura, Masao Hagihara, Junichi Ochi, Tomoyuki Uchida, Rie Baba, Daisuke Arai, Takayuki Ogura, Hidenori Takahashi, Shigehiro Hagiwara, Genta Nagao, Shunichiro Konishi, Ichiro Nakachi, Koji Murakami, Mitsuhiro Yamada, Hisatoshi Sugiura, Hirohito Sano, Shuichiro Matsumoto, Nozomu Kimura, Yoshinao Ono, Hiroaki Baba, Yusuke Suzuki, Sohei Nakayama, Keita Masuzawa, Shinichi Namba, Ken Suzuki, Yoko Naito, Yu-Chen Liu, Ayako Takuwa, Fuminori Sugihara, James B Wing, Shuhei Sakakibara, Nobuyuki Hizawa, Takayuki Shiroyama, Satoru Miyawaki, Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Hirotaka Matsuo, Yuichi Maeda, Takuro Nii, Yoshimi Noda, Takayuki Niitsu, Yuichi Adachi, Takatoshi Enomoto, Saori Amiya, Reina Hara, Yuta Yamaguchi, Teruaki Murakami , Tomoki Kuge, Kinnosuke Matsumoto, Yuji Yamamoto 3, Makoto Yamamoto, Midori Yoneda, Toshihiro Kishikawa, Shuhei Yamada, Shuhei Kawabata, Noriyuki Kijima, Masatoshi Takagaki, Noah Sasa, Yuya Ueno, Motoyuki Suzuki, Norihiko Takemoto, Hirotaka Eguchi, Takahito Fukusumi, Takao Imai, Munehisa Fukushima, Haruhiko Kishima, Hidenori Inohara, Kazunori Tomono, Kazuto Kato, Meiko Takahashi, Fumihiko Matsuda, Haruhiko Hirat, Yoshito Takeda, Hidefumi Koh, Tadashi Manabe, Yohei Funatsu, Fumimaro Ito, Takahiro Fukui, Keisuke Shinozuka, Sumiko Kohashi, Masatoshi Miyazaki, Tomohisa Shoko, Mitsuaki Kojima, Tomohiro Adachi, Motonao Ishikawa, Kenichiro Takahashi, Takashi Inoue, Toshiyuki Hirano, Keigo Kobayashi, Hatsuyo Takaoka, Kazuyoshi Watanabe, Naoki Miyazawa, Yasuhiro Kimura, Reiko Sado, Hideyasu Sugimoto, Akane Kamiya, Naota Kuwahara, Akiko Fujiwara, Tomohiro Matsunaga, Yoko Sato, Takenori Okada, Yoshihiro Hirai, Hidetoshi Kawashima, Atsuya Narita, Kazuki Niwa, Yoshiyuki Sekikawa, Koichi Nishi, Masaru Nishitsuji, Mayuko Tani, Junya Suzuki, Hiroki Nakatsumi, Takashi Ogura, Hideya Kitamura, Eri Hagiwara, Kota Murohashi, Hiroko Okabayashi, Takao Mochimaru, Shigenari Nukaga, Ryosuke Satomi, Yoshitaka Oyamada, Nobuaki Mori, Tomoya Baba, Yasutaka Fukui, Mitsuru Odate, Shuko Mashimo, Yasushi Makino, Kazuma Yagi, Mizuha Hashiguchi, Junko Kagyo, Tetsuya Shiomi, Satoshi Fuke, Hiroshi Saito, Tomoya Tsuchida, Shigeki Fujitani, Mumon Takita, Daiki Morikawa, Toru Yoshida, Takehiro Izumo, Minoru Inomata, Naoyuki Kuse, Nobuyasu Awano, Mari Tone, Akihiro Ito, Yoshihiko Nakamura, Kota Hoshino, Junichi Maruyama, Hiroyasu Ishikura, Tohru Takata, Toshio Odani, Masaru Amishima, Takeshi Hattori, Yasuo Shichinohe et al. DOCK2 is involved in the host genetics and biology of severe COVID-19. Nature. 2022;609(7928):754-760.
  3. Qingbo S Wang, Ryuya Edahiro , Ho Namkoong , Takanori Hasegawa, Yuya Shirai, Kyuto Sonehara, Hiromu Tanaka, Ho Lee, Ryunosuke Saiki, Takayoshi Hyugaji, Eigo Shimizu, Kotoe Katayama, Masahiro Kanai, Tatsuhiko Naito, Noah Sasa, Kenichi Yamamoto, Yasuhiro Kato, Takayoshi Morita, Kazuhisa Takahashi, Norihiro Harada, Toshio Naito, Makoto Hiki , Yasushi Matsushita, Haruhi Takagi, Masako Ichikawa, Ai Nakamura, Sonoko Harada, Yuuki Sandhu, Hiroki Kabata, Katsunori Masaki, Hirofumi Kamata, Shinnosuke Ikemura, Shotaro Chubachi, Satoshi Okamori, Hideki Terai, Atsuho Morita, Takanori Asakura, Junichi Sasaki, Hiroshi Morisaki, Yoshifumi Uwamino, Kosaku Nanki, Sho Uchida, Shunsuke Uno, Tomoyasu Nishimura, Takashri Ishiguro, Taisuke Isono, Shun Shibata, Yuma Matsui, Chiaki Hosoda, Kenji Takano, Takashi Nishida, Yoichi Kobayashi, Yotaro Takaku, Noboru Takayanagi, Soichiro Ueda, Ai Tada, Masayoshi Miyawaki, Masaomi Yamamoto, Eriko Yoshida, Reina Hayashi, Tomoki Nagasaka, Sawako Arai, Yutaro Kaneko, Kana Sasaki, Etsuko Tagaya, Masatoshi Kawana, Ken Arimura, Kunihiko Takahashi, Tatsuhiko Anzai, Satoshi Ito, Akifumi Endo, Yuji Uchimura, Yasunari Miyazaki, Takayuki Honda, Tomoya Tateishi, Shuji Tohda, Naoya Ichimura, Kazunari Sonobe, Chihiro Tani Sassa, Jun Nakajima, Yasushi Nakano, Yukiko Nakajima, Ryusuke Anan, Ryosuke Arai, Yuko Kurihara, Yuko Harada, Kazumi Nishio, Tetsuya Ueda, Masanori Azuma, Ryuichi Saito, Toshikatsu Sado, Yoshimune Miyazaki, Ryuichi Sato, Yuki Haruta, Tadao Nagasaki, Yoshinori Yasui, Yoshinori Hasegawa, Yoshikazu Mutoh, Tomoki Kimura, Tomonori Sato, Reoto Takei, Satoshi Hagimoto, Yoichiro Noguchi, Yasuhiko Yamano, Hajime Sasano, Sho Ota, Yasushi Nakamori, Kazuhisa Yoshiya, Fukuki Saito, Tomoyuki Yoshihara, Daiki Wada, Hiromu Iwamura, Syuji Kanayama, Shuhei Maruyama, Takashi Yoshiyama, Ken Ohta, Hiroyuki Kokuto, Hideo Ogata, Yoshiaki Tanaka, Kenichi Arakawa, Masafumi Shimoda, Takeshi Osawa, Hiroki Tateno, Isano Hase, Shuichi Yoshida, Shoji Suzuki, Miki Kawada, Hirohisa Horinouchi, Fumitake Saito, Keiko Mitamura, Masao Hagihara, Junichi Ochi, Tomoyuki Uchida, Rie Baba, Daisuke Arai, Takayuki Ogura, Hidenori Takahashi, Shigehiro Hagiwara, Genta Nagao, Shunichiro Konishi, Ichiro Nakachi, Koji Murakami, Mitsuhiro Yamada, Hisatoshi Sugiura, Hirohito Sano, Shuichiro Matsumoto, Nozomu Kimura, Yoshinao Ono, Hiroaki Baba, Yusuke Suzuki, Sohei Nakayama, Keita Masuzawa, Shinichi Namba, Takayuki Shiroyama, Yoshimi Noda, Takayuki Niitsu, Yuichi Adachi, Takatoshi Enomoto, Saori Amiya, Reina Hara, Yuta Yamaguchi, Teruaki Murakami, Tomoki Kuge, Kinnosuke Matsumoto, Yuji Yamamoto, Makoto Yamamoto, Midori Yoneda, Kazunori Tomono, Kazuto Kato, Haruhiko Hirata, Yoshito Takeda, Hidefumi Koh, Tadashi Manabe, Yohei Funatsu, Fumimaro Ito, Takahiro Fukui, Keisuke Shinozuka, Sumiko Kohashi, Masatoshi Miyazaki, Tomohisa Shoko, Mitsuaki Kojima, Tomohiro Adachi, Motonao Ishikawa, Kenichiro Takahashi, Takashi Inoue, Toshiyuki Hirano, Keigo Kobayashi, Hatsuyo Takaoka, Kazuyoshi Watanabe, Naoki Miyazawa, Yasuhiro Kimura, Reiko Sado, Hideyasu Sugimoto, Akane Kamiya, Naota Kuwahara, Akiko Fujiwara, Tomohiro Matsunaga, Yoko Sato, Takenori Okada, Yoshihiro Hirai, Hidetoshi Kawashima, Atsuya Narita, Kazuki Niwa, Yoshiyuki Sekikawa, Koichi Nishi, Masaru Nishitsuji, Mayuko Tani, Junya Suzuki, Hiroki Nakatsumi, Takashi Ogura, Hideya Kitamura, Eri Hagiwara, Kota Murohashi, Hiroko Okabayashi, Takao Mochimaru, Shigenari Nukaga Ryosuke Satomi, Yoshitaka Oyamada, Nobuaki Mori, Tomoya Baba, Yasutaka Fukui, Mitsuru Odate, Shuko Mashimo, Yasushi Makino, Kazuma Yagi, Mizuha Hashiguchi, Junko Kagyo, Tetsuya Shiomi, Satoshi Fuke, Hiroshi Saito, Tomoya Tsuchida, Shigeki Fujitani, Mumon Takita, Daiki Morikawa, Toru Yoshida, Takehiro Izumo, Minoru Inomata, Naoyuki Kuse, Nobuyasu Awano, Mari Tone, Akihiro Ito, Yoshihiko Nakamura, Kota Hoshino, Junichi Maruyama, Hiroyasu Ishikura, Tohru Takata, Toshio Odani, Masaru Amishima, Takeshi Hattori, Yasuo Shichinohe , et al. The whole blood transcriptional regulation landscape in 465 COVID-19 infected samples from Japan COVID-19 Task Force. Nat Commun. 2022 Aug 22;13(1):4830.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 服部健史.COVID-19は結核診療体制にどう影響したか(エキスパートセミナー).第97回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会,旭川,2022年7月1日.
  2. 福井伸明,服部健史,網島 優,岡本佳裕,須甲憲明.生体肺移植後に肺結核を発症した1例.第76回日本結核・非結核性抗酸菌症学会北海道支部学会,札幌,2022年9月17日.
  3. 福井伸明,須甲憲明,服部健史,岡本佳裕,網島 優,伊藤 淳,三野和宏,川村秀樹,木村太一.肝転移巣の破裂をきたしたEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の1例.第48回日本肺癌学会北海道支部学術集,札幌,2022年10月15日.
  4. 小森 卓,須甲憲明,服部健史,岡本佳裕,網島 優.特発性胸膜肺実質線維弾性症に合併した壁側胸膜下気腫の一例.第125回日本呼吸器学会北海道支部学術集会,札幌,2023年2月25日.

講演

  1. 服部健史.当院における重症喘息治療.札幌西区地区との病診連携の会,札幌,2023年1月30日.
  2. 服部健史.当院におけるTezepelmabの使用経験.札幌,2023年2月22日.
  3. 須甲憲明.肺癌治療の現在~目覚ましい進歩を手短に~.第22回西さっぽろ癌談話会,札幌, 2022年11月30日.

腎臓内科

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 宮本兼玄,伊藤政典,柴崎跡也.当院におけるCOVID-19とAKIの関連についての検討.第65回 日本腎臓学会学術総会,神戸,2022年6月12日.
  2. 宮本兼玄,伊藤政典,柴崎跡也.時期をおいた両腎梗塞により無尿となり、維持血液透析となった一例.第67回日本透析医学会学術集会,横浜,2022年7月2日.

講演

  1. 柴崎跡也.慢性腎臓病?重症化予防のための治療戦略~.後志 腎を考える会,web講演会,2022年5月16日.
  2. 柴崎跡也.ゆるやかな紹介基準でのCKD病院連携のススメ.函館腎臓病懇談会 学術講演会,web講演会,2022年7月19日.
  3. 柴崎跡也.札幌西地区のCKD連携とCKDシールの取り組み.第4回さっぽろ北部CKDセミナーweb講演会,web講演会,2023年2月2日.
  4. 柴崎跡也.CKD病診連携とCKDお守りシールについて.第4回札幌西CKD連携会,札幌(ハイブリッド講演会),2023年3月9日.

糖尿病・脂質代謝内科

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 萬田 悟.当院の耐糖能異常を有するCOVID-19患者の臨床的検討.第65回日本糖尿病学会年次学術集会,神戸,2022年5月14日.
  2. 土田和久.学校検診で尿糖陽性を指摘され精査した結果、MODY12の診断に至った小児糖尿病の一例.第56回日本糖尿病学会 北海道地方会,札幌,2022年10月16日.

講演

  1. 加藤雅彦.糖尿病診療 最近の問題点とその対策.第18回札幌糖尿病・脂質代謝研究会,WEB,2022年7月20日.
  2. 土田和久.西区地域における新規糖尿病治療の経験.Diabetes Update Web セミナー,2023年1月25日.
  3. 土田和久.地域連携でエンレストを活用しえた経験.ARNI高血圧Web Symposium,2023年2月14日.

リウマチ科

総説

  1. 小谷俊雄.シェーグレン症候群関連唾液腺機能障害に対する新規治療戦略.日本臨牀.2022;80(10):1661-1665.

原著

  1. Namkoong H et al. (Co-Author: Odani T). DOCK2 is involved in the host genetics and biology of severe COVID-19. Nature. 2022 Sep;609(7928):754-760. Epub 2022 Aug 8.
  2. Wang QS et al. (Co-Author: Odani T). The whole blood transcriptional regulation landscape in 465 COVID-19 infected samples from Japan COVID-19 Task Force. Nat Commun. 2022 Aug 22;13(1):4830.
  3. Tanaka T, Warner BM, Michael DG, Nakamura H, Odani T, Yin H, Atsumi T, Noguchi M, Chiorini JA. LAMP3 inhibits autophagy and contributes to cell death by lysosomal membrane permeabilization. Autophagy. 2022 Jul;18(7):1629-1647.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 森田 彩,小谷俊雄,市川健司.肺胞出血を伴うMPO-ANCA陽性血管炎に早期大腸癌を合併した一例.日本臨床リウマチ学会学術集会,札幌,2022年10月30日.
  2. 河野怜王,市川健司,小谷俊雄,溝口兼司,石田雄介.肝障害にて発症し、副腎皮質ステロイド剤が著効した成人スチル病の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月23日.

講演

  1. 小谷俊雄.コロナ渦におけるリウマチ診療について.RA Web Seminar on COVID-19,Web 配信,2022年8月23日.
  2. 小谷俊雄.『スーパーハイブリッド』病院においてリウマチ膠原病内科医ができること.TEN TOPICS IN RHEUMATOLOGY 2022,札幌,2022年8月27日.
  3. 小谷俊雄.「コロナ2019(仮)」に向かって.砂川市立病院 院内感染対策研修会,砂川,2023年2月22日.
  4. 小谷俊雄.SLEにおけるT2T治療戦略を考える.SLE Expert Meeting in Sapporo,札幌,2023年3月15日.

消化器内科

著書

  1. 清水勇一.食道観察のコツ.人間ドックの上部消化管内視鏡検査,金芳堂 p47-51.

原著

  1. Sho T, Suda G, Yamamoto Y, Furuya K, Baba M, Ogawa K, Kubo A, Tokuchi Y, Fu Q, Yang Z, Kimura M, Kitagataya T, Maehara O, Ohnishi S, Nakamura A, Yamada R, Ohara M, Kawagishi N, Natsuizaka M, Nakai M, Suzuki K, Izumi T, Meguro T, Terashita K, Takagi T, Ito J, Kobayashi T, Miyagishima T, Sakamoto N. Efficacy and Effect on Liver Functional Reserve of Atezolizumab and Bevacizumab for Unresectable Hepatocellular Carcinoma in Patients Who Do Not Meet Eligibility Criteria of IMbrave150. Cancers (Basel). 2022 Aug 15;14(16):3938.
  2. Goki Suda, Masaru Baba, Yoshiya Yamamoto, Takuya Sho, Koji Ogawa, Megumi Kimura, Shunichi Hosoda, Sonoe Yoshida, Akinori Kubo, Qingjie Fu, Zijian Yang, Yoshimasa Tokuchi, Takashi Kitagataya, Osamu Maehara, Shunsuke Ohnishi, Ren Yamada, Masatsugu Ohara, Naoki Kawagishi, Mitsuteru Natsuizaka, Masato Nakai, Kenichi Morikawa, Ken Furuya, Kazuharu Suzuki, Takaaki Izumi, Takashi Meguro, Katsumi Terashita, Jun Ito, Tomoe Kobayashi, Izumi Tsunematsu, Naoya Sakamoto. Prophylactic tenofovir alafenamide for hepatitis B virus reactivation and reactivation-related hepatitis. J Med Virol. 2023 Feb;95(2):e28452.
  3. Nakatsumi H, Komatsu Y, Muranaka T, Yuki S, Kawamoto Y, Harada K, Dazai M, Tateyama M, Sasaki Y, Miyagishima T, Tsuji Y, Katagiri M, Nakamura M, Sogabe S, Hatanaka K, Meguro T, Kobayashi T, Ishiguro A, Muto O, Shindo Y, Kotaka M, Ando T, Takagi R, Sakamoto N, Sakata Y. Study protocol for HGCSG1801: A multicenter, prospective, phase II trial of second-line FOLFIRI plus aflibercept in patients with metastatic colorectal cancer refractory to anti-EGFR antibodies. Front Oncol. 2022 Nov 9;12:e939425.
  4. Shimoda Y, Shimizu Y, Takahashi H, Okahara S, Miyake T, Ichihara S, Tanaka I, Inoue M, Kinowaki S, Ono M, Yamamoto K, Ono S, Sakamoto N. Optical biopsy for esophageal squamous cell neoplasia by using endocytoscopy. BMC gastroenterology. 2022 MAY 21;22(1):259.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 秋山徹郎,中積宏之,北野翔一,金子志帆,佐々木 塁,伊藤 淳,多谷容子,馬場 麗,川村秀樹,河口亜津彩,清水勇一.小腸内視鏡検査で診断できたメッケル憩室の1例.第131回日本消化器病学会北海道支部例会,札幌,2022年9月25日.
  2. 涌井理之,多谷容子,北野翔一,金子志帆,佐々木 塁,伊藤 淳,馬場 麗,清水勇一.消化管出血を契機に診断した胆嚢十二指腸瘻の1例.第131回日本消化器病学会北海道支部例会,札幌,2022年9月25日.
  3. 熊谷和海,伊藤 淳,北野翔一,金子志帆,佐々木 塁,多谷容子,中積宏之,馬場 麗,清水勇一.十二指腸静脈瘤出血に対し内視鏡的硬化療法を施行した一例.第132回日本消化器病学会北海道支部例会,札幌,2023年3月5日.
  4. 北野翔一,金子志帆,佐々木 塁,伊藤 淳,多谷容子,馬場 麗,川村秀樹,木村太一,清水勇一.小腸穿孔を契機に診断に至ったNeuroendocrine neoplasmsの1例.第132回日本消化器病学会北海道支部例会,札幌,2023年3月4日.

講演

  1. 清水勇一.COVID-19流行下におけるがん検診 胃がん・大腸がん編.市民向けがん講座,札幌(WEB),2022年5月8日.
  2. 清水勇一.脂肪肝とタバコの害.北海道開発局講演会,札幌(WEB),2022年11月12日.
  3. 清水勇一.咽頭・食道扁平上皮癌の内視鏡診断.第36回日本消化器内視鏡学会セミナー,札幌(WEB),2022年12月11日.
  4. 馬場 麗.事前アンケートからの便秘治療Q&A.便秘外来地域連携セミナー,札幌(WEB),2022年9月13日.
  5. 中積宏之.最新の胃癌薬物療法 ~胃癌治療ガイドラインの変更点を含めて~.がんと脳卒中 WEB講演会 ~人生100年時代の今を考える~,札幌(WEB),2022年8月29日.
  6. 中積宏之.胃癌・大腸癌の薬物療法について:最新のガイドラインを踏まえて.日本消化器病学会北海道支部 第23回専門医セミナー,札幌,2022年9月25日.
  7. 中積宏之.エンハーツのベストプラクティスを考える.Gastric Cancer Web Seminar,札幌(WEB),2022年9月29日.
  8. 中積宏之.消化器がん領域における便秘症のマネジメントについて.2022 Expert Voiceセミナー in Hokkaido,札幌(WEB),2022年10月13日.
  9. 中積宏之.がん診療UPDATE:大腸癌の薬物療法について.西さっぽろ癌談話会,札幌(WEB),2022年11月30日.

循環器内科

原著

  1. Takenaka S, Saiin K, Nagai T, Takahashi A, Mizuguchi Y, Konishi T, Hotta D, Yamazaki S, Fujita T, Yamashita T, Kawahatsu K, Suzuki T, Nozaki Y, Anzai T, Takenaka T, Igarashi Y, Makino T. Impact of COVID-19 pandemic on emergency medical system and management strategies in patients with acute coronary syndrome. Sci Rep. 2023 Mar 29;13(1):5120.

症例報告

  1. 神林 諒,本間恒章,髙橋雅之,武藤晴達,藤田雅章,大津圭介,加藤瑞希,塩泡優大,竹中 孝,佐藤 実.たこつぼ型心筋症による陰性T波を伴う心室細動に対し、皮下植込み型除細動器へのブリッジとして着用型除細動器が有用であった1例 -当院における着用型除細動器の使用実績を踏まえて-.心臓,日本循環器学会発行.2022;54(10):1154-1160.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 本間恒章.心室細動をきたした突発性冠動脈解離に対し血行再建と植込み型除細動器移植術を施行した一例.日本心血管インターベンション治療学会 第55回北海道地方会,札幌(WEB),2022年11月5日.
  2. 塩泡優大,杉木良平,久保勇進,大津圭介,加藤瑞希,高橋雅之,本間恒章,藤田雅章,佐藤 実,竹中 孝.当院における皮下植込み型除細動器の検討.第128回日本循環器学会北海道地方会,札幌(ハイブリッド),2022年11月26日.

脳神経内科

著書

  1. 南 尚哉.自律神経作用薬・神経免疫疾患治療薬.治療薬ハンドブック2023 薬剤選択と処方のポイント.高久史麿監修,じほう 2022年刊 pp 183-197.
  2. 新野正明,宮﨑雄生.パンデミック禍の神経診療の注意点と課題 5.神経免疫疾患診療.COVID-19神経ハンドブック,下畑享良編集,中外医学社 2022年刊 pp 259-265.
  3. 新野正明.視神経脊髄炎.今日の治療指針2022年版,福井次矢/高木誠/小室一成総編集,医学書院 2022年刊 pp 972-974.
  4. 新野正明.多発性硬化症.今日の治療指針2023年版,福井次矢/高木誠/小室一成総編集,医学書院 2023年刊 pp 938-940.

総説

  1. Miyazaki Y, Niino M. B-cell depletion therapy for multiple sclerosis. Immunol Med, 2022;45:54-62.
  2. 新野正明,宮﨑雄生.多発性硬化症の疾患修飾療法 ―開始,変更,中止の戦略.医学と薬学.2022;79:467-472.
  3. 新野正明,宮﨑雄生.二次性進行型多発性硬化症の既存治療.脳神経内科,2022;96:417-422.
  4. 新野正明.標準的治療で再発が抑制できない多発性硬化症【再発抑制困難なRRMS】,BRAIN and NERVE,2022;74:490-495.
  5. 新野正明,宮﨑雄生.MSの障害度評価とQOL評価.日本臨牀,2022;80増刊号5:149-152.
  6. 新野正明,宮﨑雄生.多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)診断におけるMRIの活用.脳神経内科,2022;97:181-187.
  7. 宮﨑雄生,新野正明.免疫チェックポイント阻害薬と神経免疫疾患.日本臨牀,2022;80増刊号5:538-543.
  8. 宮﨑雄生,新野正明.新型コロナウイルス感染症流行期における多発性硬化症,視神経脊髄炎スペクトラム障害の診療.神経治療学,2022;39:278-281.
  9. 宮﨑雄生,新野正明.再発寛解型多発性硬化症とB細胞.脳神経内科,2022;97:147-151.

原著・症例報告

  1. Suzuki S, Masuda M, Uzawa A, Nagane Y, Konno S, Suzuki Y, Kubota T, Sugimoto T, Samukawa M, Watanabe G, Ishizuchi K, Akamine H, Onishi Y, Yoshizumi K, Uchi T, Amino I, Ueta Y, Minami N, Kawaguchi N, Kimura T, Takahashi M, Murai H, Utsugisawa K. Japan MG registry: Chronological surveys over 10 years. Clin Exp Neuroimmunol, 2023;14:5-12.
  2. Uzawa A, Suzuki S, Kuwabara S, Akamine H, Onishi Y, Yasuda M, Ozawa Y, Kawaguchi N, Kubota T, Takahashi MP, Suzuki Y, Watanabe G, Kimura T, Sugimoto T, Samukawa M, Minami N, Masuda M, Konno S, Nagane Y, Utsugisawa K. Effectiveness of early cycles of fast-acting treatment in generalised myasthenia gravis. J Neurol Neurosurg Psychiatry, in press.
  3. Uzawa A, Suzuki S, Kuwabara S, Akamine H, Onishi Y, Yasuda M, Ozawa Y, Kawaguchi N, Kubota T, Takahashi MP, Suzuki Y, Watanabe G, Kimura T, Sugimoto T, Samukawa M, Minami N, Masuda M, Konno S, Nagane Y, Utsugisawa K. Impact of Early Treatment with Intravenous High-Dose Methylprednisolone for Ocular Myasthenia Gravis. Neurotherapeutics, in press.
  4. Narita T, Nakane S, Nagaishi A, Minami N, Niino M, Kawaguchi N, Murai H, Kira J, Shimizu J, Iwasa K, Yoshikawa H, Hatanaka Y, Sonoo M, Shimizu Y, Matsuo H. Immunotherapy for ocular myasthenia gravis: an observational study in Japan. Ther. Adv. Neurol, in press.
  5. Niino M, Fukumoto S, Okuno T, Sanjo N, Fukaura H, Mori M, Ohashi T, Takeuchi H, Shimizu Y, Fujimori J, Kawachi I, Kira JI, Takahashi E, Miyazaki Y, Mifune N. Health-related quality of life in Japanese patients with multiple sclerosis. J Neurol, 2023;270:1011-1018.
  6. Houzen H, Kano T, Kondo K, Takahashi T, Niino M. Prevalence, incidence and clinical features of neuromyelitis optica spectrum disorders in northern Japan. J Neurol Neurosurg Psychiatry, in press.
  7. Houzen H, Kano T, Kondo K, Takahashi T, Niino M. The prevalence and incidence of multiple sclerosis over the past 20 years in northern Japan. Mult Scler Relat Disord, 2023;73:104696.
  8. Yokote H, Miyazaki Y, Toru S, Nishida Y, Hattori T, Niino M, Sanjo N, Yokota T. High-efficacy therapy reduces subcortical grey matter volume loss in Japanese patients with relapse-onset multiple sclerosis: A 2-year cohort study. Mult Scler Relat Disord, 2022;67:104077.
  9. Miyazaki Y, Niino M, Takahashi E, Nomura T, Naganuma R, Amino I, Akimoto S, Minami N, Kikuchi S. Stages of brain volume loss and performance in the Brief International Cognitive Assessment for Multiple Sclerosis. Mult Scler Relat Disord, 2022;67:104183.
  10. Miyazaki Y, Niino M, Sakushima K, Takahashi E, Naganuma R, Amino I, Akimoto S, Minami N, Yabe I, Kikuchi S. Association of Smoking and Generalized Manifestations of Myasthenia Gravis. Intern Med, 2022;61:1693-1698.
  11. Miyazaki Y, Niino M, Takahashi E, Oiwa K, Naganuma R, Amino I, Akimoto S, Minami N, Kikuchi S. Association of the Processing Speed Test with depression and brain magnetic resonance metrics in Japanese patients with multiple sclerosis. Clin Exp Neuroimmunol, 2022;13:226-33.
  12. Miyazaki Y, Sakushima K, Niino M, Takahashi E, Oiwa K, Naganuma R, Amino I, Akimoto S, Minami N, Yabe I, Kikuchi S. Smoking and younger age at onset in anti-acetylcholine receptor antibody-positive myasthenia gravis. Immunol Med, in press.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. Miyazaki Y. How to use the new(ish) therapies for NMOSD: a real world experience from Japan, 2019-2022. The 14th Pan-Asian Committee on Treatment and Research in Multiple Sclerosis. Singapore, November 24, 2022.
  2. 南 尚哉.北海道の難病医療体制について拠点病院としての取り組み.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.
  3. 南 尚哉.重症筋無力症患者の当院受診に至る経緯について.第48回札幌市医師会病院学会,札幌,2023年2月19日.
  4. 新野正明. 今あらためて考えるMSの治療戦略.第63回日本神経学会総会,東京,2022年5月19日.
  5. 新野正明,福元尚子,奥野龍禎,三條伸夫,深浦彦彰,森 雅裕,大橋高志,竹内英之,清水優子,藤盛寿一,河内 泉,吉良潤一,高橋恵里,宮﨑雄生,三船恒裕.日本人多発性硬化症患者における認知機能とQOL・疲労・抑うつとの相関.第63回日本神経学会総会,東京,2022年5月21日.
  6. 新野正明,福元尚子,奥野龍禎,三條伸夫,深浦彦彰,森 雅裕,大橋高志,竹内英之,清水優子,藤盛寿一,河内 泉,吉良潤一,高橋恵里,宮﨑雄生,三船恒裕.日本人多発性硬化症患者における健康関連Quality of Lifeの検討.第34回日本神経免疫学会学術集会,長崎,2022年10月21日.
  7. 新野正明.薬剤関連進行性多巣性白質脳症の対策.第40回日本神経治療学会学術集会,郡山,2022年11月4日.
  8. 新野正明,網野 格,野村太一,長沼亮滋,宮﨑雄生,秋本幸子,南 尚哉,菊地誠志,岩田育子,宮武聡子,松本直通,矢部一郎.家族性筋萎縮性側索硬化症8の症例.第111回日本神経学会北海道地方会,札幌,2023年3月4日.
  9. 秋本幸子,野村太一,長沼亮滋,網野 格、宮﨑雄生,南 尚哉,新野正明,菊地誠志.コリンエステラーゼ阻害剤投与後に起立性低血圧症状が改善したパーキンソン病の2症例.第110回日本神経学会北海道地方会,Web,2022年9月10日.
  10. 宮﨑雄生,新野正明,高橋恵里,大岩 慧,長沼亮滋,網野 格,秋本幸子,南 尚哉,菊地誠志.多発性硬化症と視神経脊髄炎スペクトラム障害の鑑別を補助する深層学習モデルの研究.第63回日本神経学会学術大会,東京,2022年5月19日.
  11. 宮﨑雄生.病態と社会的背景を考慮したMS再発予防治療.第63回日本神経学会学術大会,東京,2022年5月20日.
  12. 宮﨑雄生,新野正明,高橋恵里,野村太一,長沼亮滋,網野 格,秋本幸子,南 尚哉,菊地誠志.日本人多発性硬化症患者の身体機能評価におけるTimed 25-Foot Walk,9-Hole Peg Testの妥当性.第110回日本神経学会北海道地方会,Web,2022年9月10日.
  13. 宮﨑雄生.Cons 多発性硬化症はB細胞介在疾患である.第34回日本神経免疫学会学術集会,長崎,2022年10月20日.
  14. 宮﨑雄生,新野正明,高橋恵里,野村太一,長沼亮滋,網野 格,秋本幸子,南 尚哉,菊地誠志.多発性硬化症特異的局所脳萎縮パターンを反映するMRI評価指標の研究.第34回日本神経免疫学会学術集会,長崎,2022年10月20日.
  15. 宮﨑雄生.脳神経内科医がAI研究のスタートラインに立つまで~神経疾患のAIを中心に~.第40回日本神経治療学会学術集会,郡山,2022年11月2日.
  16. 宮﨑雄生.COVID-19パンデミックにおける多発性硬化症のB細胞治療戦略.第40回日本神経治療学会学術集会,郡山,2022年11月2日.
  17. 野村太一,小谷俊雄,長沼亮滋,網野 格,宮﨑雄生,秋本幸子,新野正明,南 尚哉,菊地誠志.胸腺腫を伴う重症筋無力症の経過中にマクロファージ活性化症候群を合併した一例.第34回日本神経免疫学会学術集会,長崎,2022年10月21日.
  18. 野村太一,宮﨑雄生,秋本幸子,新野正明,南 尚哉.エクリズマブ中止を試みるも再導入に至った重症筋無力症の1例.第40回日本神経治療学会学術集会,郡山,2022年11月4日.
  19. 野村太一,大岩 慧,長沼亮滋,網野 格,宮﨑雄生,秋本幸子,新野正明,南 尚哉,菊地誠志,工藤彰彦,後藤雄一,西野一三,矢部一郎.両側内包病変を呈したミトコンドリア病の1例.第111回日本神経学会北海道地方会,札幌,2023年3月4日.

講演

  1. Miyazaki, Y. Siponimod in SPMS, experience from Japan. MS Global Forum. Web, April 29, 2022.
  2. Miyazaki Y. Ofatumumab clinical experience in Japan. MS Academy Webinar, Web, September 29, 2022.
  3. Miyazaki Y. Evolving treatment strategy and the role of B cells in MS. The 14th Pan-Asian Committee on Treatment and Research in Multiple Sclerosis. Singapore, November 24, 2022.
  4. Miyazaki Y. The role of B-lineage cells in NMOSD and the therapeutic mechanism of inebilizumab. The 14th Pan-Asian Committee on Treatment and Research in Multiple Sclerosis. Singapore, November 25, 2022.
  5. 南 尚哉.難治例のMG ~症例提示.Advisory Board Meeting,Web,2022年7月22日.
  6. 南 尚哉.基本知識.令和4年度かかりつけ医認知症対応力向上研修会,Web,2022年8月21日.
  7. 南 尚哉.神経筋疾患分野ネットワークの活動.令和3年度難病医療連絡会議,Web,2021年11月4日.
  8. 南 尚哉.Real Worldから見たMG治療~抗補体薬治療の現状と課題~.北海道ユルトミリスRgMG適応追加講演会,Web,2022年11月11日.
  9. 新野正明.環境要因から考えるMS診療.MS・SMS Seminar 2022,Web,2022年4月8日.
  10. 新野正明.多発性硬化症と両立支援.北海道難病医療提供体制整備事業(5月23日は難病の日 治療と学校・仕事の両立 病気の理解に向けて),Web,2022年5月23日.
  11. 新野正明.MSのBrain Health(認知機能)と治療.MS Sequencing Seminar,Web,2022年5月31日.
  12. 新野正明.MSにおける抗CD20抗体治療薬の活用.MS Online Clinical Conference,Web,2022年7月21日.
  13. 新野正明.High efficacy治療としてのオファツムマブの活用.Expand possibilities for MS treatment in Osaka,Hybrid(大阪),2022年7月24日.
  14. 新野正明.認知機能障害の評価に関して.MSサマーゼミナール,Hybrid(東京),2022年8月20日.
  15. 新野正明.オファツムマブをどう使うか?MSにおけるhigh efficacy治療.MS Online Clinical Conference,Web,2022年9月22日.
  16. 新野正明.NMOSDの病態と抗補体C5療法の可能性 ~Relapse freeを目指して~.SOLIRIS NMOSD C5 Seminar Vol. 4,Web,2022年9月28日.
  17. 新野正明.MS治療はどう変わってきたか?.Novartis Web Symposium,Web,2022年9月29日.
  18. 新野正明.認知症患者への取り組み ~地域で「み」ていく認知症~,Hybrid(札幌),2022年10月12日.
  19. 新野正明.MS診療のエッセンス,岩手県神経治療ファクトリー,Hybrid(盛岡),2022年10月14日.
  20. 新野正明.眼科の先生方に是非知っていただきたいNMOSD最新情報.CHUGAI Ophthalmology Web Seminar,Hybrid(札幌),2022年10月31日.
  21. 新野正明.NMOSD診療のエッセンス.ALS・NMOSDクリニカルセミナー,Hybrid(富山),2022年11月16日.
  22. 新野正明.MS患者の症状の多面的評価の重要性~認知機能・疲労・QOLに焦点をあてて~.SNS@Web~Special Edition~,Hybrid(横浜),2022年12月2日.
  23. 新野正明.MS患者の障害進行を精緻に捉える(1)-日本人における認知機能障害の様態と評価-.MS Seminar in北海道,Web(札幌),2022年12月13日.
  24. 新野正明.視神経炎における医療連携 ~眼科と脳神経内科の関わり~.Novartis Web Symposium,Web(札幌),2023年1月18日.
  25. 新野正明.Early High Efficacy Treatmentは必要か?~オファツムマブをどう活用するか?~,Web(札幌),2023年2月8日.
  26. 新野正明.NMOSDにおける新たな治療法~リツキシマブの可能性~.Rituxan NMOSD Seminar 2023,Web(仙台),2023年2月15日.
  27. 新野正明.オファツムマブが望ましい患者像は?.Innovative Therapeutic Strategies for MS.  2023年3月31日.
  28. 秋本幸子.パーキンソン病の非運動症状―精神症状への対策―.PARTNERS,札幌,2022年7月30日.
  29. 秋本幸子.脳神経内科から見たレビー小体型認知症の治療―運動症状への対応―.The Collaboration in Sapporo,Web,2023年3月6日.
  30. 宮﨑雄生.症例提示.MS Campus第4回ワークショップ,Web,2022年4月15日.
  31. 宮﨑雄生.実践的なエンスプリングの使い方を考える.視神経脊髄炎Webセミナーin北信,Web,2022年4月23日.
  32. 宮﨑雄生.進行期に対する治療~EDSS3からのMS治療の実際.第63回日本神経学会学術大会イブニングセミナー4,東京,2022年5月19日.
  33. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略.これからの多発性硬化症を考える会,Web,2022年5月26日.
  34. 宮﨑雄生.NMOSDにおける抗CD19抗体療法のメカニズム.ユプリズナ発売1周年記念講演会,Web,2022年6月1日.
  35. 宮﨑雄生.ケシンプタ・メーゼント使用経験.Expand possibilities for MS treatment,東京,2022年6月4日.
  36. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.Novartis MS Web Seminar,Web,2022年6月21日.
  37. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.MS Online Clinical Conference,Web,2022年6月22日.
  38. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.難病治療研究会,Web,2022年6月27日.
  39. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.Novartis MS Web Symposium,Web,2022年6月29日.
  40. 宮﨑雄生.視神経脊髄炎スペクトラム障害の病態と臨床~脳神経内科でのIVIG両方の実際~.視神経脊髄炎の急性期治療「IVIGの使い所を考える」,Web,2022年7月7日.
  41. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.Ochanomizu Forum 2022,東京,2022年7月12日.
  42. 宮﨑雄生.ケシンプタ投与.どう考え,何をするか?Novartis Web Symposium,Web,2022年7月19日.
  43. 宮﨑雄生.オファツムマブによる新たなMS初期治療戦略.MS Expert Meeting ~The New Era Has Come!~.東京,2022年7月31日.
  44. 宮﨑雄生.ケシンプタによるMS治療の実践.MS Online Clinical Conference,Web,2022年8月4日.
  45. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.ユプリズナの適正使用について考える会in九州~発売1周年記念~,福岡,2022年9月2日.
  46. 宮﨑雄生.視神経炎と向き合う医療従事者からのエール.HTBイチモニ番組内VTR出演,2022年9月3日,10日.
  47. 宮﨑雄生.ナタリズマブ治療の経過中に歩行障害の増悪を訴える抗JCV抗体陰性例.MS Expert Summit,2022年9月8日.
  48. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.NMOSD WebセミナーFrom TOKACHI,Web,2022年9月14日.
  49. 宮﨑雄生.最新のMS治療戦略~その理論と課題~.MS Expert Clinical Conference,東京,2022年10月14日.
  50. 宮﨑雄生.MS治療新時代~オファツムマブのベネフィット/リスクを紐解く~.第34回日本神経免疫学会学術集会イブニングセミナー,長崎,2022年10月20日.
  51. 宮﨑雄生.MS治療新時代~オファツムマブの役割~.Expand possibilities for MS treatment in Yokohama,横浜,2022年11月13日.
  52. 宮﨑雄生.実践的なエンスプリングの使い方を考える.秋田視神経脊髄炎Webセミナー,Web,2022年11月30日.
  53. 宮﨑雄生.MS治療新時代~オファツムマブの役割~.神経難病セミナー,Web,2022年12月6日.
  54. 宮﨑雄生.実践的なエンスプリングの使い方を考える.日本神経学会九州地方会ランチョンセミナー,Web,2022年12月10日.
  55. 宮﨑雄生.NMOSD治療の変遷と分子標的薬の役割―抗C5補体阻害剤relapse freeの可能性―.北海道NMOSD講演会2022,Web,2022年12月15日.
  56. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.NMOSD連携の会―抗CD19製剤について深く考える,Web,2023年1月30日.
  57. 宮﨑雄生.新しい病像理解に基づくMS治療―オファツムマブの役割―Innovative Therapeutic Strategies for MS,Web,2023年2月17日.
  58. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.広島神経難病セミナー,Web,2023年2月22日.
  59. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.Meet the Expert 3,Web,2023年2月27日.
  60. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.クロージング企画,Web,2023年3月20日.
  61. 宮﨑雄生.B細胞からNMOSDを再考する~抗CD19抗体療法への期待も含めて.NMOsd Webセミナー,Web,2023年3月30日.
  62. 長沼亮滋.軽症パーキンソン病をどう診るか.Hokkaido Neurology Young Conference,Web,2022年12月9日.

小児科

総説

  1. 長尾雅悦.ホモシスチン尿症.新薬と臨床.東京,医薬情報研究所.2022;71:746-749.
  2. 長尾雅悦.ホモシスチン尿症1型と新生児マススクリーニング.日本マススクリーニング学会誌.2022;32:260-269.

原著

  1. 長尾雅悦.COVID-19の地域医療連携における複合型医療施設の役割.医療.2022;76:449-452.
  2. Kido J, Haberle J, Sugawara K, Tanaka T, Nagao M, Sawada T, Wada Y, Numakura C, Murayama K, Watanabe Y, Kojima-Ishii K, Sasai H, Kosugiyama K, Nakamura K. Clinical manifestation and longterm outcome of citrin deficiency: Report from a nationwide study in Japan. J Inherit Metab Dis. 2022 May:45(3):431-444.
  3. 三浦真之,花井潤師,田中稔泰,田中藤樹,小杉山清隆,棚橋祐展,長尾雅悦.北海道における異なる検査法を用いたライソゾーム病スクリーニングの検査実績とカットオフ値の検討.日本マススクリーニング学会誌.2022;32:298-307.
  4. Sakakibara N, Ijuin T, Horinouchi T, Yamamura T, Nagano C, Okada E, Ishiko S, Aoto Y, Rossanti R, Ninchoji T, Awano H, Nagase H, Minamikawa S, Tanaka R, Matsuyama T, Nagatani K, Kamei K, Jinnouchi K, Ohtsuka Y, Oka M, Araki Yoshinori, Tanaka Toju, Harada MS, Igarashi T, Kitahara H, Morisada N, Nakamura SI, Okada T, Iijima K, Nozu K. Identification of novel OCRL isoforms associated with phenotypic differences between Dent disease-2 and Lowe syndrome. Nephrol Dial Transplant. 2022;37(2):262-270.
  5. Iijima K, Sako M, Oba M, Tanaka S, Hamada R, Sakai T, Ohwada Y, Ninchoji T, Yamamura T, Machida H, Shima Y, Tanaka R, Kaito H, Araki Yoshinori, Morohashi T, Kumagai N, Gotoh Y, Ikezumi Y, Kubota T, Kamei K, Fujita N, Ohtsuka Y, Okamoto T, Yamada T, Tanaka E, Shimizu M, Horinouchi T, Konishi A, Omori T, Nakanishi K, Ishikura K, Ito S, Nakamura H, Nozu K; Japanese Study Group of Kidney Disease in Children. Mycophenolate Mofetil after Rituximab for Childhood-Onset Complicated Frequently-Relapsing or Steroid-Dependent Nephrotic Syndrome. J Am Soc Nephrol. 2022;33(2):401-419.
  6. Nagano C, Hara S, Yoshikawa N, Takeda A, Gotoh Y, Hamada R, Matsuoka K, Yamamoto M, Fujinaga S, Sakuraya K, Kamei K, Hamasaki Y, Oguchi H, Araki Yoshinori, Ogawa Y, Okamoto T, Ito S, Tanaka S, Kaito H, Aoto Y, Ishiko S, Rossanti R, Sakakibara N, Horinouchi T, Yamamura T, Nagase H, Iijima K, Nozu K. Clinical, Pathological, and Genetic Characteristics in Patients with Focal Segmental Glomerulosclerosis. Kidney360. 2022;3(8):1384-1393.
  7. 木村崚真,武知峻輔,小原敏生,荒木義則,河口亜津彩,木原美奈子.頻回再発型ネフローゼ症候群の経過中に緩徐進行1型糖尿病を発症した14歳男子例.日本小児腎臓病学会雑誌.2022;35:35-42.
  8. Terano C, Hamada R, Tatsuno I, Hamasaki Y, Araki Yoshinori, Gotoh Y, Nakanishi K, Nakazato H, Matsuyama T, Iijima K, Yoshikawa N, Kaneko T, Ito S, Honda M, Ishikura K: Japanese Study Group of Renal Disease in Children. Epidemiology of biopsy-proven Henoch-Schonlein purpura nephritis in children: A nationwide survey in Japan. PLoS One. 2022;17(7):e0270796.
  9. Takuma Onish, Yoshinori Mishima, Tomomi Naito, Nozomi Matsuda, Shohei Ariji, Daisuke Umino, Kikuko Tamura, Hajime Nishimoto, Keiji Kinoshita, Naonori Maeda, Azusa Kawaguchi, Ryuta Yonezawa, Shigenao Mimura, Hiroyuki Fukushima, Kenji Nanao, Makoto Yoshida, Toshio Sekijima, Isamu Kamimaki. Clinical Features and Treatment Strategies of Febrile Urinary Tract Infection Caused by Extended-spectrum Beta-lactamase-producing Enterobacteriaceae in Children: A Multicenter Retrospective Observational Study in Japan. Int J Infect Dis. 2022;125:97-102.
  10. 田中藤樹,小杉山清隆,長尾雅悦.新生児マススクリーニングでの新規疾患の発見:遺伝性高ガラクトース血症IV型.札幌市医師会医学会誌.2022;338:87-88.
  11. 田中藤樹,吉永美和,石川貴雄,和田光祐,野町祥介,細海伸仁,長尾雅悦.Galactose mutarotase(GALM)欠損症の姉弟例.日本マススクリーニング学会誌.2022;32:47-52.
  12. 田中藤樹.嘔吐.小児ベストプラクティス 外来で見つける先天代謝異常症-シマウマ診断の勧め.2022.p38-44.
  13. 田中藤樹.高メチオニン血症.小児内科 小児疾患診療のための病態生理3.2022;54:56-58.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 河口亜津彩,荒木義則.事前の超音波カラードップラー検査で腎静脈走行異常を疑い、腎生検合併症を回避できたIgA腎症の1男児例.第57回日本小児腎臓病学会学術集会,沖縄,2022年5月27-28日.
  2. 田中藤樹,長尾雅悦.IRUD-Pで発見した新生児マススクリーニングすり抜けのホモシスチン尿症.第16回北海道先天代謝異常症研究会,札幌,2022年6月11日.
  3. 長尾雅悦,田中藤樹,石川貴雄,吉永美和,和田光祐,野町祥介,三上 篤,山口 亮.ホモシスチン尿症1型のスクリーニング指標の見直し.第49回日本マススクリーニング学会学術集会,大阪,2022年8月26-27日.
  4. 田中藤樹,矢吹郁美,長尾雅悦.ホモシスチン尿症1型の新生児マススクリーニングすり抜け例.第49回日本マススクリーニング学会学術集会,大阪,2022年8月26-27日.
  5. 河口亜津彩,荒木義則,小川弥生.肉眼的血尿に伴う尿細管障害により急速進行性糸球体腎炎(RPGN)様の経過をたどったIgA腎症の女児例.第32回北海道小児腎臓病研究会,旭川,2022年10月1日.
  6. 長尾雅悦.心理療法士の非常勤採用から常勤化への歩みと病院経営における役割.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  7. 勝賀瀬なゆは,河口亜津彩,比留間昭太,伊藤拓郎,田中藤樹,荒木義則,長尾雅悦.自己免疫性好中球減少症の8ヵ月女児に対し予防的抗菌薬投与を行った1例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7-8日.
  8. 長尾雅悦,田中藤樹,石川貴雄,吉永美和,和田光祐,野町祥介,三上 篤,山口 亮.2段階検査法によるホモシスチン尿症3病型の新生児マススクリーニングの検討.第63回日本先天代謝異常学会学術集会,熊本,2022年11月24-26日.
  9. 田中藤樹,矢吹郁美,長尾雅悦.ホモシスチン尿症1型の新生児マススクリーニングすり抜け例.第63回日本先天代謝異常学会学術集会,熊本,2022年11月24-26日.
  10. 河口亜津彩,荒木義則,小川弥生.肉眼的血尿に伴う尿細管障害により急速進行性糸球体腎炎(RPGN)様の経過をたどったIgA腎症の女児例.第20回腎病理カンファレンス,札幌,2022年12月3日.

講演

  1. 荒木義則.シンポジウム2 臨床試験とガイドライン~これまでの成果と今後の課題~ 小児特発性ネフローゼ症候群とJSKDC.第57回日本小児腎臓病学会学術集会,沖縄,2022年5月27-28日.
  2. 長尾雅悦.希少疾患における移行期医療の現状と問題点.日本小児科学会北海道地方会第314回例会,旭川(Web),2022年6月12日.
  3. 田中藤樹.ライソゾーム病の治療と新生児マススクリーニング.日本病院薬剤師会東北ブロック第11回学術大会 メディカルセミナー8,山形,2022年6月26日.
  4. 長尾雅悦.ホモシスチン尿症からわかるメチオニン代謝の多面性.第63回日本先天代謝異常学会,熊本,2022年11月24-26日.
  5. 田中藤樹.シトリン欠損症の持続可能な医療を目指して シトリン欠損症のガイライン2019について.第63回日本先天代謝異常学会学術集会 シンポジウム2,熊本,2022年11月26日.
  6. 長尾雅悦.希少疾患・難病の早期診断「新生児マススクリーニングと未診断疾患イニシアチブ(IRUD)の役割」 北海道難病診療連携拠点病院事業「RDD2022 in 北海道」,札幌(Web),2022年2月22日.
  7. 田中藤樹.北海道におけるライソゾーム病新生児マススクリーニングの現状.ゴーシェ病Webセミナー,WEB,2022年2月24日.
  8. 田中藤樹.ホモシスチン尿症の診断と治療.第18回日本先天代謝異常学会セミナー モーニングセミナー,東京,2022年7月17日.
  9. 田中藤樹.北海道での移行期医療支援の開始に向けて 小児科医の立場より.北海道難病医療提供体制整備事業 移行期医療シンポジウム,WEB,2022年11月9日.

外科

原著

  1. 三野和宏,植村一仁,深澤拓夢,鈴木琢士,齋藤智哉,白川智沙斗,吉田拓人,大畑多嘉宣,小丹枝裕二,川村秀樹.手術難易度から見た経皮経肝胆嚢ドレナージ後の至適な手術待機期間の検討.日本消化器外科学会雑誌,2022;55(9):537-548.
  2. 齋藤智哉,吉田拓人,小丹枝裕二,三野和宏,川村秀樹.保存的加療で軽快した腹腔内遊離ガス・縦隔気腫を伴う胃気腫症の1例.日本臨床外科学会雑誌,2022;83(8):1439-1444.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 小丹枝裕二,斎藤智哉,吉田拓人,三野和宏,川村秀樹.両側鼡径ヘルニアに対するself-gripping meshを用いたeTEP stoppa法.第122回日本外科学会定期学術集会,熊本(ハイブリッド),2022年4月14日~16日.
  2. 小丹枝裕二,斎藤智哉,吉田拓人,三野和宏,川村秀樹.腹壁ヘルニアに対するeTEP 当科手技と普及へ向けて.第20回日本ヘルニア学会学術集会,横浜,2022年6月3日~4日.
  3. 小丹枝裕二,斎藤智哉,吉田拓人,三野和宏,川村秀樹.術前気腹療法とHybrid eTEP TARで修復したLoss of domainヘルニアの1例.第20回日本ヘルニア学会学術集会,横浜,2022年6月3日~4日.
  4. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.鏡視下完全腹膜外修復法は腹部ヘルニアに対する理想の術式である.第47回日本外科系連合学会学術集会,岩手,2022年6月15~17日.
  5. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.腹壁ヘルニアに対するeTEP~術式選択と当科手技~.第27回北海道内視鏡外科研究会,札幌,2022年6月25日.
  6. 和久井洋佑,三野和宏,鈴木麗美,小丹枝裕二,本間直健,大坂善彦,川村秀樹.高度肥満患者に対して腹腔鏡下虫垂切除を施行した一例.第27回北海道内視鏡外科研究会,札幌,2022年6月25日.
  7. 鈴木麗美,小丹枝裕二,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹,森田 亮,柿坂達彦,武冨紹信.膵頭十二指腸切除後8ヶ月で発症した遅発性膵液漏に対して保存的治療が有効であった1例.第5回 北海道外科関連学会機構合同学術集会,札幌,2022年9月10日~11日.
  8. 和久井洋佑,小丹枝裕二,鈴木麗美,三野和宏,本間直健,大坂善彦,川村秀樹.十二指腸憩室の後腹膜穿孔に対し、外科的膿瘍ドレナージおよび十二指腸内減圧が有効であった一例.第5回 北海道外科関連学会機構合同学術集会,札幌,2022年9月10日~11日.
  9. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.腹部ヘルニアに対する鏡視下腹膜外修復法.第15回日本ヘルニア学会北海道支部総会,札幌,2022年11月12日.
  10. 鈴木麗美,小丹枝裕二,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.大網嵌頓と感染をきたし精索・精巣合併切除を行なった内鼠径ヘルニアの1例.第15回日本ヘルニア学会北海道支部総会,札幌,2022年11月12日.
  11. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.再発鼠径ヘルニアに対するTEPアプローチ,第84回日本臨床外科学会,福岡,2022年11月25日.
  12. 三野和宏,鈴木麗美,和久井洋佑,小丹枝裕二,川村秀樹.当院における、腹腔鏡下胃全摘術に対する手術適応の検討.第35回日本内視鏡外科学会総会,名古屋,2022年12月8日~10日.
  13. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.横切開部腹壁瘢痕ヘルニアに対するeTEP TAR.第35回日本内視鏡外科学会総会,名古屋,2022年12月8日~10日.
  14. 鈴木麗美,小丹枝裕二,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.SILS-IPOM法で修復した弓状線ヘルニアの1例.第35回日本内視鏡外科学会総会,名古屋,2022年12月8日~10日.
  15. 三野和宏,鈴木麗美,和久井洋佑,小丹枝裕二,川村秀樹.胃癌に対する胃全摘術における術後補助化学療法導入に関与する因子の検討.第95回日本胃癌学会総会,札幌,2023年2月23日~25日.
  16. 鈴木麗美,和久井洋佑,小丹枝裕二,三野和宏,川村秀樹.腹腔鏡下幽門側胃切除術後早期に発症したWernicke脳症の1例.第95回日本胃癌学会総会,札幌,2023年2月23日~25日.
  17. 和久井洋佑,川村秀樹,鈴木麗美,小丹枝裕二,三野和宏.精神疾患により精神科病棟に入院を要した胃癌患者に対する胃切除の4例.第95回日本胃癌学会総会,札幌,2023年2月23日~25日.
  18. 和久井洋佑,小丹枝裕二,鈴木麗美,三野和宏,川村秀樹.傍大動脈リンパ節腫大を伴う肝内胆管癌の1切除例.第132回日本消化器病学会北海道支部例会,札幌,2023年3月4日~5日.
  19. 三野和宏,鈴木麗美,和久井洋佑,小丹枝裕二,川村秀樹.腸管虚血の所見を認めたCOVID-19感染症の1例.第59回日本腹部救急医学会総会,沖縄,2023年3月9日~10日.
  20. 鈴木麗美,和久井洋佑,小丹枝裕二,三野和宏,川村秀樹.ステロイド, IL-6阻害薬使用下での胆嚢摘出後に胆汁性腹膜炎によるショックをきたした1例.第59回日本腹部救急医学会総会,沖縄,2023年3月9日~10日.

講演

  1. 小丹枝裕二.マイクロライン剪刀とバイクランプを併用した効率的なTEP法.第16回日本腹腔鏡下ヘルニア手術手技研究集会 ランチョンセミナー,横浜,2022年6月2日.
  2. 鈴木麗美.第16回日本腹腔鏡下ヘルニア手術手技研究集会.横浜,2022年6月2日.
  3. 小丹枝裕二,鈴木麗美,和久井洋佑,三野和宏,川村秀樹.市中病院における腹腔鏡下肝切除術の導入.第8回北海道肝胆膵内視鏡外科セミナー,札幌(web),2022年8月5日.
  4. 小丹枝裕二.腹腔鏡下鼠径部ヘルニア修復術について ~完全腹膜外修復法(TEP)~ 基礎・応用、技術認定合格可能な手技を目指して.JSES×ゼロコンWEBINAR,web配信,2022年9月1日.

呼吸器外科

症例報告

  1. 本間直健,網島 優,南 尚哉.悪性疾患との鑑別を要した胸膜外膿瘍および脳膿瘍を伴う肺ノカルジア症の1例.日本呼吸器外科学会雑誌.2022;36(5):517-523.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 本間直健.Uniportal VATSと胸腔鏡安全技術認定制度.第1回北海道Uniportal VATSセミナー,札幌(ZOOM),2022年4月8日.
  2. 本間直健,大坂喜彦.鈍的胸部外傷から20日目に遅発性血胸を発症した1例.第122回日本臨床外科学会北海道支部例会,札幌,2022年9月10日.
  3. 本間直健,大坂喜彦,齋藤智哉,川村秀樹.神経線維腫症1型に伴う後縦隔腫瘍に対する腹臥位胸腔鏡下手術の経験.第39回呼吸器外科学会,東京,2022年5月20-21日.
  4. 本間直健,大坂喜彦.当院におけるuniport左S1+2a+b亜区域切除の経験.第83回臨床外科学会,福岡,2022年11月24-26日.

婦人科

症例報告

  1. 小林雄大,内田亜紀子,宮川博栄,大隅大介,木村広幸,北村晋逸,藥師義弘,三野和宏,川村秀樹,齋藤裕司.術前診断が卵管留水腫であった低異型度虫垂粘液性腫瘍の1例.北海道産婦人科学会誌,2023;66(1):22-28.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 大隅大介,内田亜紀子,宮川博栄,北村晋逸,齋藤裕司.vNOTES Hysterectomyの実際. 第27回北海道内視鏡外科研究会,札幌,2022年6月25日.
  2. 内田亜紀子,宮川博栄,大隅大介,北村晋逸,齋藤裕司.当科における婦人科悪性腫瘍手術後のリンパ浮腫の実態.第6回日本リンパ浮腫治療学会学術総会,東京,2022年9月3日.
  3. 大隅大介,内田亜紀子,宮川博栄,北村晋逸,齋藤裕司.蛍光尿管ステントを用いたTLH.第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会,横浜,2022年9月8日.
  4. 大隅大介,内田亜紀子,宮川博栄,北村晋逸,齋藤裕司.vNOTES Hysterectomyの実際.第22回北海道産婦人科低侵襲手術研究会,札幌,2022年9月17日.
  5. 大隅大介,内田亜紀子,宮川博栄,北村晋逸,齋藤裕司.蛍光尿管ステントを用いた子宮頸部筋腫症例のTLH.第35回日本内視鏡外科学会総会,名古屋,2022年12月8日.

講演

  1. 大隅大介.2段階式TLH.北海道産婦人科低侵襲手術セミナー,Web講演会,2022年7月12日.
  2. 宮川博栄.卵巣癌治療に対する分子標的薬適応拡大に伴う最新の治療 ~遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)診療に及ぼす影響も含めて~.第22回西さっぽろ癌談話会,Web講演会,2022年11月30日.

皮膚科

著書

  1. 廣﨑邦紀.褥瘡. 今日の治療指針 2023.医学書院.2023;Vol65:1295-1297.

講演

  1. 廣﨑邦紀.爪白癬の診断と治療.ネイリンWEBセミナー,札幌,2022年7月.
  2. 廣﨑邦紀.アトピー性皮膚炎の臨床と治療.デザレックス杏林科研WEBセミナー,札幌,2022年7月.
  3. 廣﨑邦紀.乾癬およびアトピー性皮膚炎における治療戦略.炎症性皮膚疾患インターネットライブセミナー,札幌,2022年10月.
  4. 廣﨑邦紀.当院の乾癬治療症例.Sapporo small meeting,札幌,2022年11月.

耳鼻咽喉科

原著論文

  1. Sanuki T, Oridate N, Tateya I, Nito T, Mizoguchi K, Tanabe K. Validity of intraoperative voice monitoring undergoing type 2 thyroplasty with titanium bridges for adductor spasmodic dysphonia. Laryngoscope investigative otolaryngology. 2022;7(5):1481-1490.

麻酔科

症例報告

  1. 南ひかり.直腸がん術後の難治性旧肛門部痛を複数回のくも膜下フェノールブロックで管理し得た1症例.ペインクリニック学会誌,2023;30(1):5-8.

救命救急部

原著

  1. 七戸康夫,硲 光司,上村修二,水野浩利,奈良 理,田口 大,窪田 生,近藤久禎.札幌市における入院待機ステーションの運営を中心としたCOVID-19災害医療体制.Japanese Journal of Disaster Medicine.2022;27 (suppl):117-120.

症例報告

  1. Shioya N, Inoue N, Sato H, Iwahara M, Sato T, Tsukamoto Y, Naito Y, Hazama K, Shichinohe Y. Cardiopulmonary arrest caused by nafamostat mesylate during hemodialysis. Clin Case Rep. 2022 Jul 25;10(7):e6140.

その他

  1. 硲 光司.当院における重症COVID-19患者の呼吸管理.日本臨床麻酔学会誌,2022 ;42(5):528-533.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 七戸康夫.民間救急救命士、救急サービスが感染症パンデミックの救急医療崩壊を食い止めた.第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会,大阪,2022年5月25-27日.
  2. 硲 光司.オンライン形式による救急事例検討会.第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会 ミニオーラル14「地域救急医療体制」,大阪,2022年5月25-27日.
  3. 七戸康夫.死後画像診断によるCOVID-19感染後期突然死の評価.第20回オートプシー・イメージング(Ai)学会学術総会,川崎,2022年8月27日.
  4. 硲 光司,七戸康夫.COVID-19感染拡大時における入院待機施設への支援活動.第76回国立病院総合医学会 シンポジウム12 救急・災害医療の進化,熊本,2022年10月7-8日.
  5. 西谷高広,硲 光司,七戸康夫,塩谷信喜,塚本祐己,内藤祐貴,井上 望,佐藤智洋,川島如仙.心停止に至ったシベンゾリン中毒の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7-8日.

講演

  1. 七戸康夫.救急医療.愛心メモリアル病院講演会,札幌,2022年9月27日.

整形外科

原著

  1. 伊東 学,吉崎秀和,小甲晃史.脊椎感染症の保存療法.脊椎脊髄,2022;35(2):147-152.
  2. 高橋広幸,井上貴之,中島義雄,横田勝彦,伊東 学,松垣あいら,中野貴由.骨基質配向化誘導を可能としたTi合金製脊椎固定用デバイス(UNIOSR PLスペーサー)の開発と製品化.まてりあ,2023;62 (1):58-60.
  3. 紺野拓也,高橋大介,清水智弘,岩崎倫政.側臥位でtraction tableを使用した,大腿骨転子下骨折の治療成績.Hip Joint,2022;48:594-597.
  4. Darwono B, Tamai K, Cote P, Aleissa S, Rahim AH, Pereira P, Alsobayel H, Chhabra HS, Costanzo G, Ito M, Kandziora F, Lahey D, Menezes CM, Bajammal S, Sullivan WJ, Vajkoczy P, Ahmad A, Arand M, Asmiragani S, Blattert TR, Busari J, Dohring EJ, Misaggi B, Muehlbauer EJ, Mulukutla RD, Munting E, Piccirillo M, Ruosi C, Alturkistany A, Campello M, Hsieh PC, Teli MGA, Wang JC, Nordin M. SPINE20 recommendations 2022: spine care-working together to recover stronger. Eur Spine J. 2022 Dec;31(12):3262-3273. Epub 2022 Nov 3.
  5. Davies BM, Mowforth O, Wood H, Karimi Z, Sadler I, Tetreault L, Milligan J, Wilson JRF, Kalsi-Ryan S, Furlan JC, Kawaguchi Y, Ito M, Zipser CM, Boerger TF, Vaccaro AR, Murphy RKJ, Hutton M, Rodrigues-Pinto R, Koljonen PA, Harrop JS, Aarabi B, Rahimi-Movaghar V, Kurpad SN, Guest JD, Wilson JR, Kwon BK, Kotter MRN, Fehlings MG. Improving Awareness Could Transform Outcomes in Degenerative Cervical Myelopathy [AO Spine RECODE-DCM Research Priority Number 1]. Global Spine J. 2022 Feb;12(1_suppl):28S-38S.
  6. Yamada K, Takahata M, Ito M, Nagahama K, Iwata A, Endo T, Sudo H, Ishiguro N, Iwasaki N. Risk factors of multidrug-resistant pyogenic spondylitis in thoraco-lumbar spine: A retrospective study of 122 cases. J Orthop Sci. 2022 Jan;27(1):95-100. Epub 2021 Jan 6.
  7. Rodrigues-Pinto R, Montenegro TS, Davies BM, Kato S, Kawaguchi Y, Ito M, Zileli M, Kwon BK, Fehlings MG, Koljonen PA, Kurpad SN, Guest JD, Aarabi B, Rahimi-Movaghar V, Wilson JR, Kotter MRN, Harrop JS. Optimizing the Application of Surgery for Degenerative Cervical Myelopathy [AO Spine RECODE-DCM Research Priority Number 10]. Global Spine J. 2022 Feb;12(1_suppl):147S-158S.
  8. Ishimoto T, Kobayashi Y, Takahata M, Ito M, Matsugaki A, Takahashi H, Watanabe R, Inoue T, Matsuzaka T, Ozasa R, Hanawa T, Yokota K, Nakashima Y, Nakano T. Outstanding in vivo mechanical integrity of additively manufactured spinal cages with a novel "honeycomb tree structure" design via guiding bone matrix orientation. Spine J. 2022 Oct;22(10):1742-1757. Epub 2022 Jun 5.
  9. Matsugaki A, Ito M, Kobayashi Y, Matsuzaka T, Ozasa R, Ishimoto T, Takahashi H, Watanabe R, Inoue T, Yokota K, Nakashima Y, Kaito T, Okada S, Hanawa T, Matsuyama Y, Matsumoto M, Taneichi H, Nakano T. Innovative design of bone quality-targeted intervertebral spacer: accelerated functional fusion guiding oriented collagen and apatite microstructure without autologous bone graft. Spine J. 2022 Dec 17:S1529-9430(22)01070-1. Epub ahead of print.
  10. Yamada K, Takahata M, Nagahama K, Iwata A, Endo T, Fujita R, Hasebe H, Ohnishi T, Sudo H, Ito M, Iwasaki N. Posterolateral full-endoscopic debridement and irrigation is effective in treating thoraco-lumbar pyogenic spondylodiscitis, except in cases with large abscess cavities. Eur Spine J. 2023 Mar;32(3):859-866. Epub 2022 Nov 24.
  11. Yonezawa Y, Guo L, Kakinuma H, Otomo N, Yoshino S, Takeda K, Nakajima M, Shiraki T, Ogura Y, Takahashi Y, Koike Y, Minami S, Uno K, Kawakami N, Ito M, Yonezawa I, Watanabe K, Kaito T, Yanagida H, Taneichi H, Harimaya K, Taniguch, Y, Shigematsu H, Iida T, Demura S, Sugawara R, Fujita N, Yagi M, Okada E, Hosogane N, Kono K, Chiba K, Kotani T, Sakuma T, Akazawa T, Suzuki T, Nishida K, Kakutani K, Tsuji T, Sudo H, Iwata A, Sato T, Inami S, Nakamura M, Matsumoto M, Terao C, Watanabe K, Okamoto H, Ikegawa S. Identification of a Functional Susceptibility Variant for Adolescent Idiopathic Scoliosis that Upregulates Early Growth Response 1 (EGR1)-Mediated UNCX Expression. J Bone Miner Res. 2023 Jan;38(1):144-153. Epub 2022 Nov 23.
  12. Matsui Y, Kadoya K, Nagano Y, Endo T, Hara M, Matsumae G, Suzuki T, Yamamoto Y, Terkawi MA, Iwasaki N. IL4 stimulated macrophages promote axon regeneration after peripheral nerve injury by secreting uPA to stimulate uPAR upregulated in injured axons. Cellular and molecular life sciences : CMLS. 2022;79(6):289.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 赤石直央貴,永野裕介.ヒグマ外傷の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.

講演

  1. 伊東 学.Lenke type 1 手術:カーブの特徴、手術手技の解説、ハンズオン.第18回日本側彎症学会研修セミナーアドバンスコース,杏林大学,2022年7月2日(ハイブリッド).
  2. 伊東 学.金属3次元積層造形技術がもたらす脊椎外科手術の革新的進歩.第33回日本運動器学会.教育講演,札幌,2022年7月9-10日.
  3. 伊東 学.サイエンスを基盤にする医療材料の進化が脊椎外科医療の未来を拓く.第29年日本脊椎脊髄神経手技学会.Tea Time seminar 5,別府,2022年 9月3日.
  4. 伊東 学.臨床現場に届けたいバイオマテリアルの革新的進歩.第35回代用臓器・再生医学研究会総会・日本バイオマテリアル学会北海道ブロック第7回研究会.基調講演,札幌,2023年2月18日.
  5. 藤田 諒.2次性骨折予防地域連携セミナーin 札幌WEST 持続可能な骨粗鬆症治療戦略~今必要なオーダーメイド治療~,札幌,2022年11月17日.
  6. 藤田 諒.骨の連携Webセミナー 持続可能な骨粗鬆症治療戦略~地域で担うテーラーメイド医療~,札幌,2023年3月1日.

リハビリテーション科

著書

  1. 松尾雄一郎.第2章 各診療科における基本的留意事項 神経内科.適正な保険診療のてびき 第4版(2022年12月).北海道医師会.2022年12月1日.P90-99.

原著

  1. Takashi Hongo, Ryohei Yamamoto, Keibun Liu, Takahiko Yaguchi, Hisashi Dote, Ryusuke Saito, Tomoyuki Masuyama, Kosuke Nakatsuka, Shinichi Watanabe, Takahiro Kanaya, Tomoya Yamaguchi, Tetsuya Yumoto, Hiromichi Naito, Atsunori Nakao. Association between timing of speech and language therapy initiation and outcomes among post-extubation dysphagia patients: a multicenter retrospective cohort study. Critical Care. 2022 Apr 8;26(1):98.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 吉川友洋,渡邉 亮,服部健史.COVID-19罹患後に在宅酸素療法を導入した患者の心身機能の縦断調査.第32回呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会,千葉(Web),2022年11月11-12日.
  2. 渡邉 亮,金谷貴洋,松尾雄一郎.北海道医療センターにおけるCOVID-19患者へのリハビリテーション介入.第45回日本リハビリテーション医学会北海道地方会,Web開催,2022年4月23日.
  3. 金谷貴洋,渡邉 亮,松尾雄一郎.当院COVID-19患者のST介入状況についての報告.第45回日本リハビリテーション医学会 北海道地方会,Web,2022年4月23日.
  4. 金谷貴洋,葛木由希,渡邉 亮,松尾雄一郎.当院COVID-19患者のST介入状況についての報告.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.
  5. 葛木由希.急性期疾患の摂食嚥下障害.令和4年言語聴覚士技能研修,仙台,2022年10月20-21日.

神経筋/成育センター

文献・著書

  1. 石川悠加.国立八雲病院時代の回想録 第1話.難病と在宅ケア,2022;28(2):53-56.2022年5月.
  2. 石川悠加.国立八雲病院時代の回想録 第1話.難病と在宅ケア,2022;28(3):53-56.2022年6月.
  3. 石川悠加.第2章小児在宅人工呼吸器の種類と特徴 1.NPPV.小児在宅人工呼吸療法マニュアル 一般社団法人日本呼吸療法医学会小児在宅人工呼吸検討委員会 編著,メディカ出版,大阪,2022年9月,P12-22.
  4. 石川悠加.小児の急性呼吸不全患者の呼吸管理にNPPV(非侵襲的陽圧換気療法)は有効か?.小児科診療Controversy 金子一成監修・編集.中外医学,東京,2022年9月20日.p135-140.
  5. 石川悠加.先天性ミオパチー.「小児内科」「小児外科」編集委員会共編「小児疾患診療のための病態生理3」改定6版.小児内科2022 Vol.54 増刊号.東京医学社.東京.2022年12月23日発行.p514-520.
  6. 石川悠加.神経筋疾患による呼吸不全の病態生理.氏家良人編集.入門 新呼吸療法.克誠堂出版.東京.2023年3月1日.P27-31.
  7. 石川悠加.気道クリアランス、非侵襲的陽圧換気療法.日本小児神経学会社会活動委員会 宮本雄策編,北住映二監修.医療的ケア研修テキスト.クリエイツかもがわ,京都,2023年3月23日.p70-84, p134-148.
  8. 三浦利彦.重症呼吸機能障害に対するリハビリテーション治療,医療的ケア児への理学療法.総合リハ 医学書院,東京,2022年4月10日 p383-389 .
  9. 三浦利彦.小児在宅人工呼吸療法マニュアル第2版 編著:一般社団法人日本呼吸療法医学会小児在宅人工呼吸検討委員会.メディカ出版,東京,2022年8月15日発行 p166-200.
  10. 三浦利彦.エキスパートに訊く筋ジストロフィー診療のポイント 機械による咳介助(MIE)の上手な使い方を教えてください.MD Frontier メディカルビュー社,東京,2022年7月20日発行 p30-32.
  11. 三浦利彦.筋強直性ジストロフィーの呼吸リハビリテーション.難病と在宅ケア.日本プランニングセンター,東京,2022年6月1日発行 p49-53.
  12. 三浦利彦.国立八雲病院時代の回想録 第5話.難病と在宅ケア,日本プランニングセンター 東京,2022年9月1日発行.
  13. 田中栄一.デジタル世代の ICT 活用サポート―趣味・余暇活動―.リハビリテーション・エンジニアリング,2022;37(4):185-190.2022年11月1日.
  14. 田中栄一.特集 ICT・ デジタル技術で変わる人々の暮らしと作業療法支援 テクノロジーが創出する仕事・ 生涯学習・ 余暇活動.作業療法ジャーナル,2023;57(3):248-253.2023年3月15日.

講演・セミナー

  1. Yuka Ishikawa. Best practice for care management : Respiratory. Treat-NMD Limb Girdle Muscular Dystrophy Australian Masterclass. Web セミナー, May 12th 2022.
  2. 石川悠加.国際ガイドラインに適合した治療導入の課題.企画シンポジウム9:筋疾患の新たな治療導入による変化と課題.第64回日本小児神経学会学術集会,高崎+ライブ配信,2022年6月3日. 2022年6月6日~7月4日オンデマンド配信.
  3. Yuka Ishikawa. Respiratory care in muscle disease: diagnosis to management. Symposium Session 7 「Supportive management in muscle disease」.The 20th Annual Scientific Meeting Asian Oceanian Myology Center (AOMC)&National Scientific Meeting of Indonesian Neurological Association 2022. Jakarta, Indonesia, ライブ配信, June 10th, 2022.
  4. 石川悠加.神経筋疾患の移行期医療の国内外動向.シンポジウム「北海道の移行期医療支援体制を考える」.日本小児科学会北海道地方会314回例会,Web,2022年6月12日.
  5. 石川悠加.神経筋疾患の呼吸努力をどうケアするか?.第18回川崎呼吸ケア・リハビリテーション研究会,川崎,2022年6月18日.
  6. 石川悠加.SMAと呼吸マネジメント.中外eセミナーon SMA「脊髄性筋萎縮症と呼吸機能」,Web講演会,2022年7月1日.
  7. 石川悠加.神経筋難病における呼吸ケア:ALSから筋ジストロフィーまで.パネルディスカッション10 “在宅神経難病呼吸ケアにおける多職種アプローチ” 第4回日本在宅医療連合学会大会,神戸,2022年7月24日.
  8. 石川悠加.教育セミナー基礎編2 小児呼吸器管理の基礎知識.第44回日本呼吸療法医学会,横浜,2022年8月6日.
  9. 石川悠加.病気や障がいの基礎知識.JKA補助事業 日本筋ジストロフィー協会主催,神経筋疾患地域医療相談会,函館,2022年8月27日.
  10. 石川悠加.デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療の進歩~新たな適応と連携~.筋ジストロフィー医療連携フォーラム,札幌(座長演者講演会をWeb配信),2022年9月14日.
  11. 石川悠加.SMAと呼吸マネジメント.中外SMAカンファレンス2022,東京,2022年10月8日.
  12. 石川悠加.臨床工学技士を中核とした呼吸管理チームのシーズ.パネルディスカッション3「“唯一無二”慢性期、急性期の人工呼吸療法連携拠点施設」,第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  13. 石川悠加.マウスピース人工呼吸.シンポジウム2「これからの小児呼吸器診療」第54回日本小児呼吸器学会,千葉,2022年10月15日.
  14. 石川悠加.小児期発症の筋ジストロフィーのリハビリテーション.シンポジウム3「筋ジストロフィーに対する援助・リハビリテーション」第9回筋ジストロフィー医療研究会,旭川,2022年10月22日.
  15. 石川悠加.脊髄性筋萎縮症の呼吸マネジメント.第19回東海神経筋疾患懇話会,名古屋+ Web配信,2022年10月28日.
  16. 石川悠加.筋ジス患者の鼻マスク人工呼吸療法:フランスから米国、日本など世界へ.筋ジス患者「団結の会」&ぷーさん共催 第10回筋ジストロフィー医療福祉講演集会,名古屋,2022年10月29日.
  17. 石川悠加.病気や障がいの基礎知識.神経筋疾患地域医療相談会,札幌,2022年11月5日.
  18. 石川悠加.人工呼吸器VOCSNを用いた咳介助による新たな戦略.第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 コーヒーブレイクセミナー,千葉,2022年11月11日.
  19. 石川悠加.病気や障がいの基礎知識.神経筋疾患地域医療相談会,札幌,2022年12月10日.
  20. 石川悠加.病気や障がいの基礎知識.神経筋疾患地域医療相談会,札幌,2023年2月18日.
  21. 石川悠加.講演「MIEについて」.第1回日本臨床気道クリアランス研究会.高知リハビリテーション専門職大学,土佐,2023年2月18日.
  22. 石川悠加.講演「デュシェンヌ型筋ジストロフィーの病態」.NIPPON-SHINYAKU Medical Webinar. 「DMDリハビリテーションの重要性」,札幌(WEB全国配信),2023年2月21日.
  23. 石川悠加.講演「closing remarks わが国に導入したい技術」.東京小児HOTシンポジウム,Web開催,TKP品川(配信会場),2023年3月4日.
  24. 三浦利彦.正しい介助・やさしい介護.神経筋疾患地域医療相談会 日本筋ジストロフィー協会主催,函館,2022年8月27日.
  25. 三浦利彦.筋ジストロフィーの評価と療法.NHO本部主催 令和4年度リハビリテーション研修① ,Web開催,2022年8月5日.
  26. 三浦利彦.摂食嚥下障害のケア・マネジメントのコツ.第2回SMA(脊髄性筋萎縮症)Web Seminar in TOHOKU 中外製薬株式会社主催,札幌(Web配信),2022年6月30日.
  27. 三浦利彦.呼吸リハビリテーションの取り組み.中外eセミナー on SMA 中外製薬株式会社主催,札幌(Web配信),2022年7月1日.
  28. 三浦利彦.NPPV管理下での理学療法.第6回日本呼吸ケアリハビリテーション学会北海道支部学術集会 特別講演,札幌,2022年5月7日.
  29. 三浦利彦.神経筋疾患.MIEを用いた気道クリーニング.第6回日本呼吸ケアリハビリテーション学会北海道支部学術集会・実技講習会,札幌,2022年5月8日.
  30. 三浦利彦.神経筋疾患のリハビリテーション.第6回空知理学療法学術大会,砂川(Web),2022年11月26日.
  31. 三浦利彦.NPPVにおける気道クリアランスの重要性.第21回急性NPPV・呼吸ケア研究会,東京,2022年12月3日.
  32. 三浦利彦.正しい介助・やさしい介護.令和4年度第1回介助ボランティア養成講座 日本筋ジストロフィー協会北海道支部主催,2022年12月10日,2023年1月28日.
  33. 三浦利彦.正しい介助・やさしい介護.令和4年度第2回介助ボランティア養成講座 日本筋ジストロフィー協会北海道支部主催,2023年1月28日.
  34. 三浦利彦.車いすシーティングについて.おがた小児科内科医院主催 第1回小児リハビリ研修, 熊本,2023年2月11日.
  35. 三浦利彦.デュシェンヌ型筋ジストロフィーのリハビリテーションの実際.NIPPON―SHINYAKU Medical Webinar~DMDリハビリテーションの重要性~ 日本新薬株式会社,札幌,2023年2月21日.
  36. 田中栄一.教育講演:障害児のeスポーツを通した社会参加.第52回北海道作業療法学会学術大会,帯広,2022年6月11日.
  37. 田中栄一.講演:eスポーツが社会と繋がる架け橋に~作業療法士の役割と最新事情~.九州作業療法学会2022 in 佐賀,佐賀(Web参加),2022年6月19日.
  38. 田中栄一.コミュニケーション支援「筋ジストロフィー」.令和4年度 国立病院機構北海道東北ブロック作業療法士技能研修,WEB配信,2022年9月16日.
  39. 田中栄一.市民公開講演:eスポーツで広がる世界.第11回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会,下関(Web配信),2022年10月15日.
  40. 田中栄一.食事・更衣・整容・社会参加活動・コミュニケーション関連用具.令和3年度福祉用具プランナー認定講習 北海道介護実習・普及センター,札幌,2022年11年13日.
  41. 田中栄一.知っとこ!できる・わかる・ICTとeスポーツ体験.令和4年度かがわ総合リハビリテーション福祉センター研修事業,高松(Web配信),2022年12月3日.
  42. 田中栄一.特別シンポジウム「3Dプリンタで製作する自助具の今後の展望」.ニーズ・シーズマッチング交流会2022,公益財団法人テクノエイド協会,東京(Web配信),2022年12月16日.
  43. 田中栄一.病院に入院している子どもたちの就労を考える.令和4年度 北海道教育委員会 地域連携研修事業 北海道手稲養護学校三角山分校 地域連携オンライン研修会,札幌(Web配信),2023年1月16日.
  44. 田中栄一.eスポーツと作業療法.作業療法士による障害のある人のスポーツ参加支援 日本作業療士協会 重点課題研修,Web配信,2023年2月5日.
  45. 田中栄一.スイッチ研修会:スイッチの種類と用途について.IT支援のためのスイッチ.おがた小児科内科医院 主催 第2回小児リハビリ研修,熊本,2023年3月11-12日.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 三浦利彦.神経筋疾患における呼吸マネージメント.第21回日本生活支援工学会大会 第37回ライフサポート学会大会 共催シンポジウム 呼吸マネージメント×シーティング~人と機器の関係,札幌(Web参加),2022年8月21日.
  2. 三浦利彦.理学療法士による呼吸ケア-徒手と機械による咳介助-.第4回日本在宅医療連合学会大会 パネルディスカッション 在宅神経難病呼吸ケアにおける多職種アプローチ,神戸(WEB参加),2022年7月24日.
  3. 安田博則.当院におけるシーティングの変遷と呼吸マネージメント.第21回日本生活支援工学会大会 第37回ライフサポート学会大会 共催シンポジウム 呼吸マネージメント×シーティング~人と機器の関係,札幌(Web参加),2022年8月21日.
  4. 田中栄一.楽しみ拡がる 3D プリンタのはじめの一歩.パネルディスカッション 第36回リハ工学カンファレンス 特別企画オープンカンファレンス2022 ,Web開催,2022年8月20日.
  5. 田中栄一.重度身体障害者とeSports.シンポジウム 第60回日本特殊教育学会 筑波(Web参加),2022年9月18日.
  6. 田中栄一.筋力低下に対する援助・リハビリテーションー支援技術導入への取り組み.シンポジウム3 第9回筋ジストロフィー医療研究会,旭川,2022年10月22日.

臨床教育研修部

    学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 勝賀瀬なゆは,河口亜津彩,比留間昭太,伊藤拓郎,田中藤樹,荒木義則,長尾雅悦.自己免疫性好中球減少症の8ヶ月女児に対し予防的抗菌薬投与を行った1例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  2. 秋山徹郎,服部健史,福井伸明,岡本佳裕,網島 優,木村太一,須甲憲明.気管支粘液栓様の画像所見を呈した肺アスペルギルス症の1例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  3. 馬渕有斗,加藤雅彦,大森一乃,萬田 悟.1型糖尿病を急性発症した54歳女性の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  4. 牧野 開,七戸康夫,硲 光司,塩谷信喜,塚本祐己,内藤祐貴,井上 望,佐藤 智洋,本間直健,溝口兼司.化膿性耳下腺炎から咽後膿瘍・降下性縦隔炎まで至り、複数回のドレナージ術を経て救命できた一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  5. 河野伶王,市川健司,小谷俊雄,溝口兼司,石田雄介.肝機能障害にて発症し、副腎皮質ステロイド剤が著効した成人スチル病の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  6. 赤石直央貴,伊東 学,永野裕介,紺野拓也,小甲晃史,小川裕生,鄭 又榮,吉崎秀和.ヒグマ外傷の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.
  7. 伊藤悠菜,伊藤 淳,北野翔一,加藤 茜,金子志帆,佐々木 塁,曽根孝之,大原正嗣,多谷容子,中積宏之,馬場 麗,清水勇一,川村秀樹,三野和宏,須甲憲明,石田雄介,木村太一.肝転移巣の破裂をきたした肺腺癌の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.
  8. 水谷乃梨,長沼亮滋,網野 格,宮﨑雄生,秋本幸子,新野正明,南 尚哉,菊地誠志.全身の疼痛と歩行困難を呈したHTLV-1関連脊髄症の1例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.
  9. 涌井理之,多谷容子,北野翔一,金子志帆,金光雄哉,佐々木 塁,曽根孝之,大原正嗣,伊藤 淳,中積宏之,馬場 麗,清水勇一.吐下血で発症した胆嚢十二指腸瘻の一例.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.

感染対策室

原著

  1. Kurosu H, Watanabe K, Kurosawa K, Nakashita M, Kasamatsu A, Nakamura H, Yamagishi T, Mitsuhashi Y, Yano K, Hachiya Y, Odani T, Amishima M, Nekomiya Y, Matsui T, Yamada M, Kamiyama K, Kikuchi T, Takadate K, Watanabe C, Furusawa Y, Kase K, Hyodo Y, Suzuki H, Matsunaga T, Hori H, Kanoh M, Miyake Y, Yamada M, Kobayashi Y, Sugai M, Suzuki M, Sunagawa. Possible contact transmission of severe acute respiratory coronavirus virus 2 (SARS-CoV-2) in healthcare settings in Japan, 2020-2021. Infect Control Hosp Epidemiol. 2022;43(9):1296-1298.
  2. Kagami K, Ishiguro N, Iwasaki S, Usami T, Fukumoto T, Hayasaka K, Oyamada R, Watanabe T, Nakakubo S, Niinuma Y, Hagino T, Abe Y, Fujimoto I, Maekawa H, Fujibayashi R, Fuke S, Asahi K, Ota S, Nagakura T, Okubo T, Asanuma H, Ito T, Okano S, Komatsu E, Sasaki K, Hashimoto K, Washiya K, Kato Y, Kusumi K, Asai Y, Saito Y, Sakai Y, Sakurada M, Sakimoto Y, Ichikawa Y, Kinebuchi T, Kondo D, Kanno S, Kobayashi M, Hirabayashi K, Saitou S, Saito K, Ebina Y, Koshizaki Y, Chiba M, Yasuda A, Sato T, Togashi A, Abe T, Fujita T, Umehara K, Amishima M, Murakami N, Yagi T, Fujimoto S, Tajima T, Sugawara M, Takekuma Y. Correlation between antibiotic use and antibiotic resistance: A multicenter study using the Japan Surveillance for Infection Prevention and Healthcare Epidemiology (J-SIPHE) system in Hokkaido, Japan. Am J Infect Control. 2023 Feb;51(2):163-171.

講演

  1. 三熊有香.学校における感染症予防.北海道手稲養護学校三角山分校感染症予防研修,2022年11月11日.

看護部

原著

  1. Ono K, Kumasawa T, Shimatani K, Kanou M, Yamaguchi I, Kunugita N. Radiation Dose Distribution of a Surgeon and Medical Staff during Orthopedic Balloon Kyphoplasty in Japan. Journal of Radiation Protection and Research. 2022;47(2):86-92.

著書

  1. 竹内伸太郎.連載 マスクソムリエに聞く!NPPV快適ビフォーアフター.みんなの呼吸器Respica.メディカ出版.大阪.2022 第20巻3号.p386-387.
  2. 竹内伸太郎.連載 マスクソムリエに聞く!NPPV快適ビフォーアフター.みんなの呼吸器Respica.メディカ出版.大阪.2022 第20巻4号.p544-545.
  3. 竹内伸太郎.連載 マスクソムリエに聞く!NPPV快適ビフォーアフター.みんなの呼吸器Respica.メディカ出版.大阪.2022 第20巻5号.p718-719.
  4. 竹内伸太郎.連載 マスクソムリエに聞く!NPPV快適ビフォーアフター.みんなの呼吸器Respica.メディカ出版.大阪.2022 第20巻6号.p896-897.
  5. 竹内伸太郎.連載 マスクソムリエに聞く!NPPV快適ビフォーアフター.みんなの呼吸器Respica.メディカ出版.大阪.2023.第21巻1号.p122-123.
  6. 竹内伸太郎.第5章 医療材料・周辺機器.① NPPVのインターフェイス.小児在宅人工呼吸療法 マニュアル 第2版,一般社団法人日本呼吸療法医学会 小児在宅人工呼吸検討委員会;編著.メディカ出版.大阪.2022年8月15日発行.P122-140.
  7. 竹内伸太郎.筋強直性ジストロフィー1型のNIV導入の工夫.難病と在宅ケア.日本プランニングセンター.松戸.2022年5月号.Vol.28.No.5.p61-641.
  8. 竹内伸太郎.国立八雲病院時代の回想録(第4話).難病と在宅ケア.日本プランニングセンター 松戸.2022年8月号.Vol.28.No.8.p43-46.
  9. 西村基記.新・実践情報誌重症集中ケア 日総研出版.2022年6.7月.p12-17.
  10. 西村基記.ICU看護実践マニュアル サイオ出版.2022年10月10日発行.p57-58.
  11. 西村基記.看護判断のための気づきとアセスメント 急性期看護 中央法規出版.2023年1月1日出版.p235-244.
  12. 有馬祐子.患者登録事業を活用した地域医療支援病院の在宅療養後方支援について.医療,2022; 76(3): 188.2022年6月20日発行.
  13. 平川歩未.これさえあれば自信をもって心カテ室に入れる心臓カテーテルのギモン104.2023年4月10日発行第1版第1刷.株式会社メディカ出版.

    3章 44 アテレクトミーをするときの観察ポイントは?p144.
    4章 56 体外模型人工肺(ECMO)の観察ポイントは?
    4章 54 大動脈内バルーンパンピング(IABP)における注意点や観察ポイントは?p173.
    4章 56 体外模型人工肺(ECMO)の観察ポイントは?P178.
    4章 58 大動脈内バルーンパンピング(IABP)や体外模型人工肺(ECMO)での申し送り内容は?p185.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 関 晶.臨床倫理サポートチームの活動と課題~倫理カンファレンスの定着に向けて~.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月8日.
  2. 山口美千代.外来化学療法室における安全・確実な投薬管理への取り組み~治療進捗状況の見える化と観察用紙の見直し~.第17回医療の質・安全学会学術集会(ポスター発表),神戸,2022年11月26-27日.
  3. 竹内伸太郎.NIVの加温加湿における至適機材の選択.第6回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 北海道支部学術集会(Web開催),札幌,2022年5月7日.
  4. 竹内伸太郎.DM1における加温加湿と吸気圧を重視したNPPV導入.第8回北海道東北筋強直性ジストロフィー臨床研究会,青森,2022年9月24日.
  5. 竹内伸太郎.人工呼吸器(VOCSN)を用いたMI-E.シンポジウム 排痰補助装置の効果的な臨床使用と今後の展望.第28回近畿臨床工学技士学会(Web開催),守山,2022年10月9日.
  6. 竹内伸太郎.小児期発症神経筋疾患のNPPVにおける加湿.第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション.学会学術集会,東京,2022年11月11日.オンデマンド配信2022年11月18日~12月8日.
  7. 竹内伸太郎.筋ジストロフィー患者の安全確保とQOLに寄与するアシスティブテクノロジー.ワークショップ3 新世代 RFID と従来型情報メディアの共生による臨床現場の安全改革.第42回医療情報学連合大会(第23回医療情報学会学術大会),札幌,2022年11月18日.オンデマンド配信.2023年1月10日~11月21日.
  8. 竹内伸太郎.携帯型人工呼吸器の更新における活用法の検討.精神・神経疾患研究開発費(2-4)「筋ジストロフィーの臨床開発推進、ならびにエビデンス構築を目指した研究」班 班会議,東京,2022年11月25日.
  9. 大西由果.一般病院・施設職員が結核患者へ対応する際に感じる不安への関わり―パンフレットを用いた情報提供を通じて―.一般社団法人日本結核・非結核性抗酸菌症学会北海道支部,旭川,2022年7月1日.
  10. 西村基記.特定行為関連看護師のタスクシフティング・タスクシェアリング~働き方はどう変わったか~認定看護師と診療看護師の資格認定を持つ特定行為関連看護師の活動の実際.第18回クリティカルケア看護学会学術集会 シンポジウム2,北九州,2022年6月11日.
  11. 藤澤麻美.他職種連携において診療看護師としての役割を認識した一例.第76回国立病院総合医学会(ポスター発表),熊本,2022年10月7-8日.
  12. 平川歩未.病棟看護師とのチーム看護-放射線被ばく患者へのケア.第30回日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2022),横浜,2022年7月21日.
  13. 坂本浩美.新型コロナウイルスパンデミックにおける入院待機ステーションでの活動報告.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7-8日.
  14. 齋藤 雅子.新型コロナウイルス感染症患者の看護~第4波と第5波の経験から、重症化を防ぐ看護介入についての考察~.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7-8日.

講演

  1. 関 晶.がん患者の意思決定支援における看護師の役割.2022年度専門領域研修,ナーシングスキルにて開催.2022年7月1日~7月22日配信.
  2. 関 晶.臨床倫理サポートチーム活動報告.2022年臨床倫理サポートチーム活動報告会,大会議室,2022年5月9日.
  3. 竹内伸太郎.巡回検診事業個別療養相談会.東京進行性筋萎縮症協会WEB相談会,東京都委託事業,2022年9月2日~3日.
  4. 竹内伸太郎.医療的ケア児に対する技術指導講習会.医療相談・技術指導・講演,青森県小児在宅支援センター運営事業,国立病院機構弘前総合医療センター,2023年2月6日.
  5. 西村基記.活動報告 北海道NP研究会総会・第11回研究会,web,2022年4月23日.
  6. 三熊有香.感染症について、感染症の予防法について.感染症予防研修 北海道手稲養護学校 三角山分校,2022年11月11日.

地域医療連携室

原著

  1. 有馬祐子.患者登録事業を活用した地域医療支援病院の在宅療養後方支援について.医療,Vol.76 No.3 p.188,2022年6月20日発行.

講演

  1. 有馬祐子.DM-familyウェビナー「ママ、パパ、元気でいて!」.特定非営利活動法人 筋強直性ジストロフィー患者会(DM-family).東京,2022年7月24日.
  2. 有馬祐子.他院におけるカンファレンス運営・体制方法を知り、当院のカンファレンス運営に役立て、カンファレンスの質の向上に努める.石狩病院研修,札幌,2022年12月23日.

臨床工学室

著書

  1. 岩館 直.キセノン紫外線照射ロボット使用により人工呼吸器のディスプレイに与える影響.日本集中治療医学会雑誌,2023;30(1):17-18.2023年1月1日.

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 佐野勇太.LMM活用による業務効率化.Medtronic LMM Summit In Hokkaido(オンライン発表),2022年8月30日.
  2. 小嶋睦明.人工肺INSPIREDミーティング.LivaNova人工肺フォーカスグループミーティング(オンライン発表),2023年3月7日.
  3. 小嶋睦明.人工呼吸器管理① .令和4年度 臨床工学技士技能研修(オンライン発表),2022年8月26日.
  4. 森木勝稀.オンラインHDF導入に向けた臨床工学技士の取り組み.第1回全国国立病院機構臨床工学技士協議会 北海道支部・東北支部合同学術集会 (オンライン発表),2023年2月19日.

心理療法士

講演

  1. 円山拓子.新設ポストにおける業務展開と多職種連携.国立病院機構東海北陸グループ医療職(二)等スキルアップ研修心理療法士部門,名古屋(Web),2022年12月8日.
  2. 円山拓子.事例検討:継続困難となったプレイセラピーのケースについて.大谷地心理臨床研究会,札幌(Web),2023年3月4日.

薬剤部

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 小原貴子.病院薬剤師と保険薬局薬剤師との連携により副作用の早期介入ができた一例.第32回日本医療薬学会年会,高崎,2022年9月24日.
  2. 梶愛一朗.簡易懸濁法導入による調剤業務改善の報告.2022年度東北地区国立病院薬学研究会,Web,2022年11月26日.
  3. 佐久間緑菜子.慢性腎臓病(CKD)患者に対するCKDお守りシールを用いた病薬連携の取り組み.2022年度北海道地区国立病院薬学研究会,Web,2022年12月10日.

研修会

  1. 元茂拓法.第3回北海道医療センター外来がん化学療法連携充実加算に関する研修会(WEB開催),2022年7月27日.
  2. 元茂拓法.第4回北海道医療センター外来がん化学療法連携充実加算に関する研修会(WEB開催),2023年3月2日.

その他

  1. 元茂拓法.がん患者サロン ポレ・ポレ がん薬物療法の副作用について~安心して治療を受けるために~(オンラインサロン).2023年2月8日.

診療放射線科

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 林 隆司,松山智志,北山明雄,西 慶悟,能村悠介.動態撮影装置(KINOSIS)運用までの問題とその対応.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7~8日.

臨床検査科

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 田村優実,網島 優.当院における10年間の結核・非結核性抗酸菌の分離状況と2019年に初分離された M.lentiflavum について.第97回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会,旭川,2022年7月1日.
  2. 船橋悠希,松林 聡.結核性心膜炎疑いの検体から原発性滲出性リンパ腫と診断された一症例.第27回国立病院臨床検査技師協会北海道支部学会,札幌,2022年9月10日.
  3. 田村優実,竹次 渉,今井直木,早乙女和幸,小谷俊雄,網島 優.当院におけるSARS-CoV-2核酸増幅検査の運用と判断に苦慮した一例.第76回国立病院総合医学会,熊本(ポスター発表),2022年10月7日.
  4. 荒木皆美,鮫川正美,中元雅章,渡邉涼介,早乙女和幸.インフルエンザ脳症の意識障害評価に脳波検査が有用であった1例.第76回国立病院総合医学会,熊本(ポスター発表),2022年10月7日~8日.
  5. 竹次 渉,今井直木,田村優実,早乙女和幸,小谷俊雄,網島 優.血液培養陽性のMRSA,MSSAに対するGeneXpert導入による抗菌薬適正使用への有用性.第34回日本臨床微生物学会,横浜,2023年2月3日~5日.

講演

  1. 松林 聡.第324回北海道細胞検査士会道央地区会例会 症例提示 膵臓(Web開催),北海道細胞検査士会道央地区,2023年2月3日.
  2. 中島真奈美.第324回北海道細胞検査士会道央地区会例会 症例提示 耳下腺(Web開催),北海道細胞検査士会道央地区,2023年2月3日.
  3. 今井直木.西区感染管理ネットワークカンファレンス MRSAサーベランス2022年度,2023年1月26日(Web講演会).
  4. 渡邉涼介.国立病院臨床検査技師協会北海道支部ホワイトセミナー2023.現行制度の下で実施可能なタスク・シフト/シェアの紹介 「術中脳脊髄モニタリング(MEP・SEP)」(Web開催),2023年2月9日.
  5. 中元雅章.第27回札幌セミナー 症例検討(腸管エコー).札幌臨床検査技師会,札幌,2023年2月12日.

栄養管理室

講演

  1. 伊藤達矢.がんに負けない食事をしよう.がん患者サロン,札幌(WEB),2022年12月14日.

看護学校

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 坂本美和子.ICTを活用した学生募集への広報活動.第76回国立病院総合医学会シンポジウム,熊本,2022年10月7日.
  2. 春口優紀.看護基礎教育の課題と次世代への方策~コロナ禍での看護学実習を振り返り~,第20回国立病院看護研究学会学術集会シンポジウム,東京+web開催(オンライン参加),2022年12月10日.
  3. 菅原明栄.看護学校教員における色覚多様性に対する意識調査.第20回国立病院看護研究学会学術集会,東京+web開催(オンライン参加),2022年12月10日.
  4. 浜中ひさえ.看護学生の職業的アイデンティティに対する縦断調査と3年次に着目した関連要因.第20回国立病院看護研究学会学術集会,東京+web開催(オンライン参加),2022年12月10日.

講演

  1. 荒井宇子.基礎看護学方法論 食事.北海道医療センター附属札幌看護学校オープンスクール,2022年7月23日.
  2. 窪田有紀.母性看護方法論 新生児.北海道医療センター附属札幌看護学校オープンスクール,2022年8月27日.
  3. 水野智美.看護研究Ⅲ~量的研究・統計分析~北海道がんセンター院内教育研修 講師,札幌,2023年2月17日.

事務部

学会発表(シンポジウム含む)(筆頭演者のみ)

  1. 柳橋 良,浦 好成,岩佐美鈴,日笠優衣,長岡和樹.重点医療機関の"トップガン"を目指して~北海道医療センター事務部の挑戦~.第76回国立病院総合医学会,熊本,2022年10月7日.

〒063-0005
札幌市西区山の手5条7丁目1番1号

受付時間(月〜金曜日)
【午前】8:30~11:00【午後】1:00~ 3:00

※午後診療は再診予約のみとなります。

電話番号