放射線科高精度放射線治療センター

放射線治療の特徴

がんに対する治療法は、外科療法、放射線治療、化学療法の3つの大きな柱によって構成されますが、その中でも放射線治療は形態や機能を温存することが出来、さらに全身への影響が少ない低侵襲であることが最大のメリットで、生活の質(QOL)を高く保つ事が可能です。
切除せずに局所治療が出来るので、特に高齢や他の病気のために手術や化学療法が行えない患者さんに対しても、放射線治療でがん治療を行うことが出来ます。
近年ではコンピュータやIT技術の発展とともに、従来とは比較にならないほど医療機器や医療技術も飛躍的に進歩しました。放射線治療も「高精度放射線治療」といわれる、がん病巣へ正確に放射線治療を行いながら、かつ、がんの周りにある正常組織にはあまり放射線を当てないように工夫できるようになりました。
非常にきめ細かな放射線治療が出来るようになった一方で、従来の放射線治療と比べて高度な知識と技術が要求されますし、高精度放射線治療を実現するためには専用の放射線治療計画装置や放射線治療装置の日々の治療品質管理を徹底し,安全性の高い放射線治療を実施しております.

当センターの特徴

放射線治療機器は2台ともIGRT(画像誘導放射線治療)が可能で、高精度な位置精度管理を行い、放射線治療を実施しています。

キャプション1
キャプション2

強度変調放射線治療(IMRT)

色々な方向から放射線を腫瘍に当てるときに、ぞれぞれの方向からの放射線の量を変化(放射線の強さに強弱をつける)させます。 放射線の量を変化させることで、腫瘍の形が不整形で複雑な場合や腫瘍の近くに正常組織が隣接している場合でも、多くの放射線を腫瘍に当てることが可能です。

キャプション1

画像誘導放射線治療(IGRT)

治療の寝台に寝ている患者さんのX線画像(レントゲン)・CTを撮影することで、そのとき患者さんの寝ている位置を理想の場所へと移動させます。治療開始時のみならず、毎日の照射ごとに病変の位置確認が可能となり、わずかなズレも見逃さない精密な放射線治療が可能です。

キャプション1

体幹部定位放射線照射(SBRT)

一般的には“ピンポイント照射”として知られています。放射線を6-8方向から1点に集中して治療いたします。一点に集中するため、従来よりもはるかに多い線量を、少ない回数で照射いたします。

治療の流れ

  1. 診察
    院内各科の専門医や他病院の医師があなたを診察し、種々の検査結果と併せて病気に最も良い治療方法を決めます。あなたの病気を治すのに放射線治療が効果的な場合には、放射線科へ依頼や紹介がされ、放射線治療医の診察を受けます。
  2. 治療計画を立てる
    放射線治療医の診察後にCTシミュレータを用いて3次元の画像を取得します。(15分~30分)この時、治療を毎回同じ姿勢で行うために身体に特殊なインクで印を書いたり特殊なマークを貼り付けたり、身体の一部を固定するための道具を使用する場合があります。(インクが服にうつる場合がありますので、ご了承ください。)
    病巣に最適な放射線の種類や範囲や方向等を選択し、治療計画を立てます。
  3. 初回の放射線治療
    初回は、CTシミュレータ時と同じ姿勢で立案された治療計画に従い位置決めを行います。治療装置で写真を撮り、確認作業を行い、照射部位にマークを書き治療を行います。(30分~60分)
  4. 2回目以降の放射線治療
    2回目以降の放射線治療は、10分程度で終わります。同じ姿勢で動かないようにご協力お願いします。
    位置決め作業でつけた、身体のマークを正確にあわせて治療を受けます。治療はこのマークをもとに行いますので、2のCTでの位置決め作業や確認時の姿勢が、一連の治療の上で大変重要になります。
  5. 診察
    治療期間中必要に応じて診察し、治療効果の判断や副作用がでていないかチェックをします。
    治療終了後は定期的に健康診断を受けて下さい。

高精度放射線治療センターの紹介

スタッフ紹介

スタッフ放射線治療専門医2名
医学物理士
放射線治療品質管理士
放射線治療専門技師
放射線療法認定看護師

放射線治療装置

放射線治療装置VARIAN Clinac iX
ACCURAY TomoTherapy

放射線治療計画装置

放射線治療計画装置RayStation
Eclipse

放射線治療支援装置

放射線治療支援装置MIM